☆笑う角には福来る!?☆ | Irie!!~ちーと5匹のフェレット~

☆笑う角には福来る!?☆

みなさん、暖かいお言葉本当にありがとうございました。
直接メールくださった方、コメントを下さった方々1人1人に直接お礼を言いたいのですが
さすがに厳しい物があるので、ブログにて失礼します。
ものすごく励まされましたし、元気をもらいました。
とてもありがたく思っています。


私がへこんでた原因は、白やぎさんとの別れ話がでたこと。
(実はこんなことで申し訳ないです・・・)
今までうちらはケンカをしたことがなく、どうしていいのかわからないままケンカが大きくなっちゃって

収集がつかなくなったんです。
そう、私達は頑固同士・・・(>_<)


以前言い合いになった時に、あまりにどちらもひかないので、
「これからは平和主義で」と暗黙のルールができ、
自然とケンカになるのを避けてたところがあります。


今回の事で、似た物同士だと思い続けていたけれど、

やっぱりまったく違う他人だなというのがよくわかりました。
そう考えると何十年も一緒に寄り添ってる夫婦ってすごいな。。。


元は100%白やぎさんが悪かったんです。
白やぎさんの逆ギレにより始まったケンカだったけど、逆ギレ要因を作ったのはちーでした。
最終的には確実にちーがいけなかった。

白やぎさんがブチギレる理由も納得できた。


そしてお互いが、お互いに勘違いをしていて、まったく意思疎通が出来てない事にも気づきました。
自分の気持ちを伝えるのってムズい。。。


話し合いの結果、「距離をおこう」と言われてしまったんです。
距離?なんやそれ??そんなんやったら別れたい。ってなるのがちー。
そっから話し合って、結局は元に戻る事になったんやけど
「ちーがなに考えて話してるのか、行動してるのかまったく理解できひん」と
はっきり言われてしまいました。


ちーにしたら、「何がわからんのか、わからん!」なんです。
自分をさらけ出して一緒に居たのに、それがわからないと言われたら、ちーはどうしたらいいんやろう?
これって、「素でいるちーのことが理解できひん。」っていってるみたいなもんやんね?
元に戻ったものの、ますますヘコむちーなのでした(ノ_・、)グスン


やけど、ケンカって重要なんやなぁって思った。
ケンカするほど仲がいいっていうのは、お互いに言いたい事が言える仲ってことなんやね。
勉強、勉強φ(..)メモメモ


この日は吉本新喜劇のチケットをとっていたので、仲直りついでに行ってきました。
ちーはお笑いが大好き!
小さい頃から、「土曜日のお昼は新喜劇」と決まってます。
NGKにもよく行くけれど、こだわりがあります。
それは・・・


中田カウス・ボタンが

   出てること!(どーん)



ちーはカウスさんが大好きなんですよ!!
なんだかカウスさんを見てると幸せな気分になれちゃうんです。


今日のカウスさんもすてきでした・・・(*/∇\*)


そして最近はプラン9にはまってます。
すんげ~や、WACHACHAの時からめっちゃ好きやった元シェイクダウン久馬さんや
元スミス夫人の灘儀さんなんぞが参加してるユニット。
マニアックな人ならわかる「だるまさんが転んだ」ネタを前から2列目で堪能して来ました。
いやぁ、笑った。笑った!


 ザ・プラン9


しかも最近「すんげ~best10」のビデオとか見てたのでなんだか懐かしかったです。
あの頃はみんな若かったなぁ(しみじみ・・・)
コントよりも漫才派なので、美濃・長岡とか好きでした。
もぅ消えちゃった?


って、誰もわからんやんね(^▽^;)


新喜劇はあまりぱっとしなかったんだけど、元ビリジアンの小薮くん、めっちゃ好きになりました!
そういえば今回はきんにくんやHGは出てこなかったなぁ。


笑うって不思議で、あんだけギコかった白やぎさんとも、今まで通りに話せるようになりました。
だけど、言われた言葉を思い返すと、どよ~ん|||(|||゚Д゚|||)|||。
とりあえず、わかってもらうように努力しなくっちゃ!


恋愛て本当に難しいね・・・(=_=)


 ちょっと!帰ってくるのが遅いわよ。ぷりぷり(怒) 


ぷりぷり怒りながら、トイレでプリプリ中のティ嬢でした(笑)