☆シックス センス☆ | Irie!!~ちーと5匹のフェレット~

☆シックス センス☆

現在、まるんが体調を崩しています。
異変に気づいたのは6/20の夜。
真緑の水下痢を繰り返して、元気がなくなりました。
ご飯は食べず、お水をたくさん飲んでいるので緑色の水下痢ばかり。
ぐったりしてずーっと寝ています。


兆候が見られたのは前日からで、誰かが軟便をしていて、トイレの位置から星矢だと思い込んでいました。
いいかげんな判断でまるんには申し訳ないです(T_T)


  気づいてあげれなくて、ごめんね。


検便でも原因はわからずで、抗生物質を飲ませ、緊急時に備えて、ポカリとキャリーを用意。

今朝は、少しだけ形のある緑便をしてケージから出てきていたので、

ちーが寝ている間に少しご飯を食べ、だんだん回復に向かってるようです。
このまま食欲が戻ってくれるといいんやけど・・・


実は、まるんだけでなく他の仔達にも20日の同じ時間帯に順番に異変があったのです。


ティアラはハンモックのベルと部分を「ぎゅりぎゅり」噛むのが大好き。
お腹に入ると危険なのですぐに止めさせるのですが、
この日に限ってはまったく言う事を聞かずに噛みつづける。
口に指を入れて、止めさせようしたら、爪の上から思いっきり噛まれました。
それでも口を外さずで、爪の内側は内出血。
ティアラがちーをきつく噛む、噛んでも口を離さないなんて初めてでした。



星矢はあまり抱っこで寝ない仔です。
この日に限ってはちーの腕の中でまったりしてました。
「珍しい事もあるんやなぁ。」と思っている最中に今度はだいぞーです。



だいぞーはたまに寝ている最中に喘息発作のような咳をします。
すぐに治まるし、健康診断でも問題はありませんでした。
なのに、この日に限って咳が止まらず苦しそうでした。
家中に響き渡るぐらいの咳だったので、1階の両親がびっくりして覗きにきました。
昼間からひどい咳をしてたようで、(早く教えてよ・・・)
星矢をおろし、落ち着くまでだいぞーを抱っこし続けました。


短時間の間に立て続けに起った出来事でもう大パニック!


そんな時に、みみぃさんから太郎くんの訃報のメールがきました。


これらがすべて偶然のようには思えません。
チビズが何らかを感じたのではないかと思います。
うちだけでなく、他のフェレ友さんのおうちでもあったようです。
とっても不思議な出来事でした。


-健康診断結果-


・ティアラ  900g      → 健康体(^^)


・まるん   900g(-100g) → 細菌バランスの崩れ 抗生物質処方


・星矢    1.1kg      → 健康体(^^)


・だいぞー  1.7kg     → 気管支に少し炎症あり?
                   脾臓は大きいけれど、まだ摘出する必要性はないとのことでした。


治療費合計:¥7.875 


レントゲンに検便など、色々な検査をしたけどお安くつきました。
保険にばんざいヾ(≧▽≦)ノ