☆我が家のトイレ事情☆ | Irie!!~ちーと5匹のフェレット~

☆我が家のトイレ事情☆

みなさん、まるんのご心配ありがとうございましたm(__)m
あれからポカリを飲ませから、ケージへ強制送還させました。
まるんは吐き疲れたのかそのままぐっすり。
起きてきた時のために、ふやかしフードを準備していたけど、
かりかりフードをがつがつ食べ始めたので、そのままに。
お腹いっぱいになったら、今度は「遊ぶ~!」と。
熱も無いようだし、口の中もきれいなピンク。
どうやら、心配ないようです。

                 

「心配おかけちました~」        


もう一度嘔吐物をチェックし、毛玉や誤食の確認をしてから寝ようとしたところ、

今度はちーにお腹の激痛が・・・(>_<)
一晩中トイレにこもりました。とほほ・・・

会社でもトイレにこもり(←みんな会議だったので帰れない)、現在もまだ波が来ます。
なんなんだぁ??


汚い話に繋がりになっちゃうけれど、今日の日記本題へGO!

うちのケージのトイレはSHOP店長さんが、「失敗作」として使用していなかったものを
無理やり譲って頂いた一品。


前のトイレの時に、ティアラがケージとトイレの間で粗相するようになってから
タオルやトンネルなどの障害物をおいてみたりした。
でも平気でその上にしてしまう。
トンネルに新聞紙を詰めたこともあった。
それでもトンネルの中にしてしまう。
(トイレの方が出しやすいんちゃうのん・・・?)


確かに砂がこぼれることもあるけれど、気になるほどではないし、
第一に粗相女王のティアラがトイレを外さなくなった。
トイレ自体も大きいので、3フェレが使っても特に問題なく、大満足です☆

(店長さん、その節はありがとうございましたm(__)m)


が、だいぞー登場によってまたもトイレで悩み始めました・・・


だいぞーは見た目おデブちんだけど、足が長い。尻尾だって長い。
(痩せていたら、アンガールズ系(笑)!?)


だもんでう●ちんぐ時に尻尾を上げて踏ん張ると、なんとトイレの淵にう●ちが乗ってしまうんです(泣)
しかも端っこ愛好家なので、同じ所ばかりにう●ちんぐ。
う●ち塚ができちゃってるんですよ。


しかもう●ち前は、鼻先で砂をホリホリ。
他フェレのう●ちがトイレの外へ。
しかも他フェレのう●ちを踏むことも平気らしく、めっちゃ踏んだ足でケージ内をかっぽ。
汚いトイレが苦手なティと、同じく端っこ愛好家の星矢はトイレを外す・・・

(※まるんは絶対トイレを外さない仔)


ちーは なっなんじゃこりゃ~ と叫ぶ日々。


家に帰ってからは、毎日泣きながらケージやトイレを洗うのが日課になった。
砂も掘り返すことによって、mixされ、全部が汚く総とっかえ(-_-)
トフカスが週1ぐらいでなくなっていく・・・。あぁ出費がぁ<(T◇T)>


本格的にトイレ改造計画たてなくっちゃ・・・はぁ~っ


<4フェレう●んちんぐタイム>

星矢が使用中のトイレがケージ用。


 


ティ嬢トイレの使い方間違ってます(^▽^;)