☆クセ☆
うちの仔達にはそれぞれへんちくちんなクセ?がある。
*ティアラ*
ハンモの紐をかける部分をぎゅりぎゅりと噛む。
誤食しているわけではなく、歯茎から血が出るほど強く噛んでる時もある。
どうも「お腹がすいた」の合図のようで
フードをあげるとぼりぼり食べて、思い出したかの様にフードを食べに行く。
フードディッシュにはご飯がいっぱい入ってるのに気づいてない?
ちーはベルト部はティ嬢にとってスルメのようなものと解釈している。
あの歯ごたえと、噛めば噛むほど味が出るスルメ。
人間だってやみつきやもんね(笑)
でも夜中にやられると寝れないし、ハンモもボロボロ・・・
糸くずだってお腹に入っちゃってる可能性もあるし、何とか止めさせたい。
怒ると
、「あたち何の事だかわかりません~」
みたいなしらじらしい態度をとる。これはかなりの長期戦になりそうです(=_=)
*まるん*
なぜかわざわざ障害物をまたぐ。
特に鏡の足の部分は絶対にまたぐ。
何かに取り憑かれたように、踵を返してでもまたぎに行く。
ほんとにひたすらまたぐんですよ!!
そこに一体何があるんっ??教えて欲しい。
またいでる姿がめちゃくちゃかわいらしんですけど、
なんだかいやらしい妄想が広がります。
一応、女の子なんだから・・(笑)
「なんでまたぐのかはひ・み・ちゅ☆」
*星矢*
星矢はなぜかフードを水につけてから食べる。
あらいぐまなら納得だけど、キミはイタチではないのかね?
ウォーターディッシュを使用するのは、放牧時のみなんだけど、
何回水を替えても、フードまみれに・・・( ̄Д ̄;)
「飯と水が一緒に食べれて一石二鳥だぜ!」とか思ってたり・・・(笑)?
今日の朝、だいぞーが弾けるのを初めて見た!!
デカイ体をくねらせて、どっふ、どっふとジャンピング。
いや~ん。かわいすぎる(*´ェ`*)
出勤時間がせまっても夢中になっていました。(私がね)
だいぞーはフェレ友さんからのプレゼント「カプリコーン」(だったかな?)がお気に入りのよう。
それを使うとティアラもおかしくなるし、ネズミラジコンに次ぐ人気商品。
みなさんお試しあーれ!
ちょっとだけど一緒に寝てくれた。かんどー(T□T)