先日・・・そうそう、あのオヤジ達に絡まれた日よ!!


夕飯は食べ放題レストラン『スタミナ太郎』!!


昼はステーキハウス、夜はスタミナ・・・って、どんだけ食うんかい!!


肉かなり充電できた がんばる頑張る



まぁそれはさておき、ここ1~2年、うちの母親と叔母さんは


ネパールの20歳~22歳位の子達と国際交流をしてまして。


どうやって知り合ったかというと・・・


その子達は日本語学校に通いながら、


うちの町のデイケアやホームでバイト。夜は居酒屋でバイト。えらい




午前中の学校が終わって電車でバイトにGO東横線


駅のすぐ隣にある、うちの美容室の前を通過して行く毎日。


いつしかニッコリ挨拶しあい、それから手を振りあい、


その後、電車待ちでお店に立ち寄ろようになったりとしてるうちに


電話番号も交換するわ、いつの間にか「おかあさん」とか「ママ」とか呼ばれて


この前とか家に遊びに行ったらしい笑




日本人とは違って甘え上手というか、


くっついてみたり、ぎゅっっと抱きついてみたりで


フレンドリーさが凄いカワイイんよねぇハート



今回、その子達がそれぞれ、1人はここに残って仕事、


1人は福岡の短大へ。1人は長年の夢だった立命館大学へ進学y’s


バラバラになってしまうから、その前にみんなで食事をランチ


提案したら、「スタミナ」がイイ!!とこうなったのです。




で私たちも誘われて参加しましたぁsei


で記念写真、公開しますテレッ



真っ白なキャンパス


みんな、頑張れぇ!! 腕。