気づけばもう12月!!
はやっ!!

サッカーに熱狂していたら、12月になってました!
今年も残り20日ちょっとですね!!

サッカー、ベスト8ならずで本当残念だったけど、選手たちの粘り強いプレーに勇気と元気もらいました!
感動をありがとう!

クリスマスプレゼント、サンタさんに何を頼むか悩んでいた長男4歳のプレゼント
サッカーボールに決定!!
長男はリアルタイムで試合は見てなかったけど、朝のニュースで日本選手が活躍する姿を見て、サッカーやりたいと!!
トイザらスで予約しました!

何かスポーツして欲しいと思っていたから嬉しい!!

で、タイトルの森保監督との思い出なんですが、、

私広島の出身で。
多分、私が小学2年生くらいの時。
Jリーグが開幕して、2.3年後。

父親の仕事の関係で森保監督にお会いする機会があったのですが、
バリバリのサンフレッチェファンの私はユニホーム着て、サンフレッチェのキャップかぶって会いに行きました。
その時、着ていたユニフォームやキャップ、色紙にも森保さんはサインしてくれて、、

当時遠慮を知らなかった小2の私は、大事にしてた10センチくらいのサンチェくん(サンフレッチェのキャラクター)のキーホルダーを出したら、
父親は焦りまくって止めていたけど、
森保さんは一切嫌な顔せず、小さいサンチェくんのユニフォームにサインしてくれて、、
その時は本当嬉しかった!!だけだったけど、大人になって改めて感じる森保監督の優しさと器の大きさ!!

その時から森保監督大好きなんですけど、今大会もいつも選手を思いやる言葉とサポーターに対しての感謝を言葉にされてて、本当感動しました!
ありがとうございました!
監督も選手もまずはゆっくりと休んで欲しいなって思います。