赤坂・球磨川の菓子担当「珠」のブログ -2ページ目

赤坂・球磨川の菓子担当「珠」のブログ

ホッとする、優しいお味の菓子をお創りしております。

マーブルシフォンケーキです。

以前作った時は牛さんみたいな模様でしたが、

今回はキレイなマーブル模様になりましたチョキ


実は知人から良くオーダーされるシフォンケーキなのです。


ココアはヴェローナ社製で大人の味ですキラキラ



原材料
卵、国産小麦粉、水、国産菜種油、有機砂糖、ヴェローナココア、BP

赤坂・球磨川の菓子担当「珠」のブログ-SN3F0084.jpg


赤坂・球磨川の菓子担当「珠」のブログ

ナツメとしょうがのシフォンケーキです音譜


ちょっと薬膳みたいですよね。


少し前に、ナツメとショウガの蜂蜜漬けを作りました。


ナツメは韓国や中国のデザートではよく登場します。


とっても甘く濃厚なお味。


そこに、身体を温めるショウガをプラスして、ぜひシフォンケーキにしてみたかったのです。


ナツメとショウガの蜂蜜漬けを汁ごとピューレにし、


フレッシュなしょうが汁も加えて仕立てました。


ほんのりショウガのお味もして、なかなかいい感じ!



気温が乱高下する最近の東京エリア。


夏バテやなんとなく疲れた身体をこれでいたわりましょうねニコニコ





メモ原材料


卵、国産小麦粉、国産なたねサラダ油、有機砂糖、ナツメとショウガの蜂蜜漬け、水、しょうが汁、BP