先日、7月17日タワーレコード仙台パルコ店で行いました公開録音「DREAMS COME TRUE 中村正人の半生拡散ミーティング~さぁ鐘を鳴らせ~IN 仙台」の模様をOA!

とにかく、中村正人さんの話術はすごかった!

放送は、8月4日 日曜日の夜7時から。

是非、聴いて下さい! 






富士山の三合目から五合目までのエコトレッキング。

トレッキングのトの字も知らない僕にとって三合目から五合目までがどんなものだかわからないままスタート。



途中、富士山の大自然を観察しながらのトレッキング。

富士山の自然の成り立ちを間近に見ながら学べるという素晴らしい体験が出来ます。


ただ、思っていたよりキツかった!
これは確実に僕の体力の無さです。。。

約3時間程のトレッキングの先の、五合目付近から間近に見る富士山の雄大さに感動。



登って行けば行くほど感動して、写真を撮りまくってしまい、




素晴らしい雲海にも出会いました。







初日は清掃活動を通して、富士山が抱えるゴミの現状を目の当たりにし、二日目は、富士山の美しい大自然を満喫。まさに富士山の両面を体感でき、様々な刺激を受ける事が出来る2日間でした。








富士ビジターセンターからの富士山!





天気いいです!

2日目!

今からエコトレッキングです!






宮城県から参加のリスナーの皆さんと野口健さんと一枚。





明日は、富士山のトレッキングです。




宿に着いてすぐに、富士山を学ぶ勉強会。

これは、富士山が世界文化遺産に登録された事を受け、今回初開催。

知らなかった事も多く勉強になりました





さて、この後は、夕食&懇親会です。
富士散策公園から、




徒歩で清掃活動エリアへ

最初見た感じは、あまりゴミは無いのかなと思いきや、




掘っていくと、土の中から出てくる出てくる




ほんとに一部のエリアを180人近くで、2時間程ゴミ拾いし続けましたが、まだまだゴミは無くなりません。

四年続けて同じ場所で清掃活動を行っているそうです。

富士山の不法投棄の現状を、一部ですが身を持って体感しました。







富士ビジターセンターで、開会式と見学の後、








昼食。




そして、いよいよ清掃活動です!

コスモアースコンシャスアクト クリーンキャンペーンin Mt.FUJI 

私、井上、今年、初参加です!

朝7時に東京を出発し、9時に中央自動車道談合坂サービスエリアに到着。





夏休み初日とあって、朝早くから高速もサービスエリアも混んでます。

曇りでほど良い気候ですが、山の方の雲が気になります。。。