シマノフェスティバル
今年は新製品 ガン!と出ましたね
Eバイクがずらぁぁ~っと
日本にブームは来るのか!?
40万は高いか安いか!?
う~ん。。。
それよりXTR M9100
凄い!! 触ってビックリ!!
この流れはロードのコンポーネントにも来るだろうなぁ
凄いハブだぁ![]()
久しぶりに欲しいと思った ![]()
からのR7000
ディスクブレーキもありますよ
そして手が小さい人にも優しいセットも
今回、用品で一番欲しかったのが
コレ ↓ ヘルメット
LAZER のエアロヘルメット
スライドさせると
ルーバーのように動いて完全に風をシャットアウトできる
後ろにはLEDのライトが
そしてフィット感抜群!
そして
それで 特筆したいのがシールド
ヘルメットの全面にマグネットでつけるのではなく
上の画像のあるようにヘルメット全面の下部分に隙間なく取り付ける感じ
構造が複雑なのでちょっと重いけど
かなりカッコいい!!
12月発売ですって 27000円(税別)だとか
欲しい一品
シールド
今、気に入って使っているヘルメット OGK AERO-R1
純正のシールドと
別オプションの軽量ミラーシールド
両方使っているのですが
形状が違うのと
軽さが全く違う
で、実際使ってどうっていうと
重いけど
純正品が好きかなぁ
走行品がらシールドを外してひっくり返してヘルメットに ペタッてするの
別オプションシールドはペラペラすぎて
すごくやりにくい
雨の日、顎を引いて走行する時
別オプションのシールドはシールド上部から水滴が落ちてくる
(もちろん純正品もですが、比較して)
う~ん 走行中 シールドをひっくり返すって作業しなかったら
別に問題なしですけどね
使い方 ですね

























