昨日は朝から練馬でした~
昨日(12月7日)は朝から、
練馬区の地域福祉パワーアップカレッジで
講演してきました。
担当は1限目と2限目。
午前9時20分から12時半まで、みっちり3時間。
ふー、ずっと大きな声を出して、腹筋が疲れた~。
でも朝からいい運動になりました!
ここは、地域福祉を担う人材が広がることを目的に
練馬区が、区独立60年を記念し設置したカレッジ。
24歳から74歳までの幅広い年代層の方が
31人、共に楽しく、学んでます。
今日のテーマは、
「アメリカNPOのファンドレイジングに学ぶ」
アメリカでのファンドレイジング事例を、
これでもかっ!ってほど、吐き出しましたよ
シーズボランティアの永田さん、同行してくださり、
twitterでつぶやいてくださいました。
↓ ↓
http://togetter.com/li/76462