NPO法人シーズ スタッフブログ -34ページ目

服部則仁様から柿いただきました

シーズの大切な支援者、服部則仁様から
ご自宅で取れた柿、頂きました。

NPO法人シーズ のブログ


今年は不作だったよーとおっしゃるのに、
柿、段ボールひと箱!重っ!
こんなに頂いてしまって大丈夫なの??


でも、嬉しい。ありがとうございますー。


周りで風邪が流行ってます。カゼ


ビタミンCチャージして、頑張りまーす。メラメラ

昨日は朝から練馬でした~

昨日(12月7日)は朝から、
練馬区の地域福祉パワーアップカレッジで
講演してきました。
担当は1限目と2限目。
午前9時20分から12時半まで、みっちり3時間。


ふー、ずっと大きな声を出して、腹筋が疲れた~。
でも朝からいい運動になりました!


ここは、地域福祉を担う人材が広がることを目的に
練馬区が、区独立60年を記念し設置したカレッジ。
24歳から74歳までの幅広い年代層の方が
31人、共に楽しく、学んでます。

NPO法人シーズ のブログ


今日のテーマは、
「アメリカNPOのファンドレイジングに学ぶ」


アメリカでのファンドレイジング事例を、
これでもかっ!ってほど、吐き出しましたよ


シーズボランティアの永田さん、同行してくださり、
twitterでつぶやいてくださいました。
 ↓ ↓
http://togetter.com/li/76462

亀屋万年堂のナボナ。

亀屋万年堂のナボナ。
シーズの大切な支援者、外川剛様から頂きました。

ナボナって、王貞治さんのCMが印象深いお菓子です。
「お菓子のホームラン王です」って、
小さい頃、CMでずっとやっていたなー。

ナボナには、冬季限定味があるんですね!

NPO法人シーズ のブログ

しっとりやわらかなチョコ皮で、
ホワイトチョコチップ入りのバニラクリームをサンドした、
「チョコ&バニラ」クリーム。と、
酸味のあるカシスクリームを
サンドした「チョコ&カシスクリーム」

うん。ナイス。

外川さん、ありがとうございます!