事業収入が多いから認定NPOにはならない?
「うちのNPOは事業収入中心だから、認定NPO法人にならない?」
ちょっと待ってください!!!
認定NPO法人になると、「みなし寄付金制度」が利用できるのを知っていますか?
事業収入がある団体の場合、このメリットは見逃せません。
法人税の軽減ができるんですよ!
NPO法人であっても、34業種に該当する収益事業を行うと、課税対象となりますが、
収益事業から得た利益を本来目的の非収益事業に使用した場合に、
この分を寄付金とみなし、一定の範囲で損金に算入できるという制度です。
収益事業に係る法人税が軽減されます。
みなし寄付金の控除上限額は今回の改正で、
所得の50%か200万円のいずれか高い方に拡充されました。
認定NPO法人になることは、寄付者だけでなく、
法人自身にとってもメリットがあります。
さあ、認定NPOになろう!
3時間集中セミナー、参加者募集中です。
=====================
認定NPO法人申請対策3時間集中セミナー
2012年6月 夜 の部 6月15日(金)18:00~21:00
7月 午後の部 7月 9日(月)13:30~16:30
夜 の部 7月24日(火)18:00~21:00
8月 午後の部 8月 3日(金)13:30~16:30
夜 の部 8月20日(月)18:00~21:00
場所:ASKビル4階 第一会議室(東京都新宿区)
講師:早坂毅氏(税理士)
※6月午後の部は、満席です。
お申込み申込用紙に必要事項をご記入の上、
下記フォームよりお申し込み頂くかFAXでお申し込みください。
お申し込みフォーム:http://bit.ly/zjyH8O
ファックス:03-3221-7152
申込用紙はこちらからダウンロードしてください http://bit.ly/HRyD5b

ちょっと待ってください!!!
認定NPO法人になると、「みなし寄付金制度」が利用できるのを知っていますか?
事業収入がある団体の場合、このメリットは見逃せません。
法人税の軽減ができるんですよ!
NPO法人であっても、34業種に該当する収益事業を行うと、課税対象となりますが、
収益事業から得た利益を本来目的の非収益事業に使用した場合に、
この分を寄付金とみなし、一定の範囲で損金に算入できるという制度です。
収益事業に係る法人税が軽減されます。
みなし寄付金の控除上限額は今回の改正で、
所得の50%か200万円のいずれか高い方に拡充されました。
認定NPO法人になることは、寄付者だけでなく、
法人自身にとってもメリットがあります。
さあ、認定NPOになろう!
3時間集中セミナー、参加者募集中です。
=====================
認定NPO法人申請対策3時間集中セミナー
2012年6月 夜 の部 6月15日(金)18:00~21:00
7月 午後の部 7月 9日(月)13:30~16:30
夜 の部 7月24日(火)18:00~21:00
8月 午後の部 8月 3日(金)13:30~16:30
夜 の部 8月20日(月)18:00~21:00
場所:ASKビル4階 第一会議室(東京都新宿区)
講師:早坂毅氏(税理士)
※6月午後の部は、満席です。
お申込み申込用紙に必要事項をご記入の上、
下記フォームよりお申し込み頂くかFAXでお申し込みください。
お申し込みフォーム:http://bit.ly/zjyH8O
ファックス:03-3221-7152
申込用紙はこちらからダウンロードしてください http://bit.ly/HRyD5b
