おやつ☆まるまる石炭パンのまるたん | NPO法人シーズ スタッフブログ

おやつ☆まるまる石炭パンのまるたん

再び今日もスイーツの紹介。

ボランティアの藤田さんに頂きました。
「まるまる石炭パンのまるたん」

放送されていた紙袋に書いてあった、このパンのストーリーをご紹介。↓

 まるたんは、炭鉱マンたちのあこがれだ。
 何十年に一つ、いや、何百年にひとつ、
 奇跡的にまんまるの、とても、とても、美しい
 石炭があられるからだ。
 その奇跡の石炭には「石炭の精」が宿っていて、
 それを発見し、手にしたものには幸せが訪れる
 という言い伝えが、炭鉱マンたちに語り継がれた。
 その伝説になぞり炭鉱マンたちは、
 まっくろまんまるのパンを焼いた。
 そして、のちにそのパンは「まるたん」と呼ばれ
 たくさんの人に今も幸せを届けているそうだ。

素敵なパンの由来のご紹介でした。

もちもちチョコ記事パンに、チョコクリーム。
うん、美味しい。まだまだお仕事頑張りますー。

国会が忙しくなってきたら、アドレナリンでまくり―で、
私の食欲も旺盛に・・・。

パン情報はこちら。
http://www.kyodapan.co.jp/


$NPO法人シーズ のブログ