震災後のシーズ、全力でロビー中 | NPO法人シーズ スタッフブログ

震災後のシーズ、全力でロビー中

3月11日の震災の後、ブログ更新が滞ってしまいました。
シーズの歌舞伎町事務所は、9階にあるのですが、
こんにゃく みたいに揺れて… ダウン

余震がある度に、全員が 全身に緊張を走らせ、
心臓ドキドキ。本棚がキシキシ。

そんなわけで、事務所は緊急避難することになりました。
事務局が、3か所に分かれました。

そんな状況にもめげず、あちこちお世話になりながら、
震災対応ロビー展開中です。 メラメラ
崖っぷちの新寄付税制&NPO法改正案という状況は
変わらっていません。

「税額控除」も「3000円×100人」もまだ実現してません。
今回目指している認定NPO法人の革新的改正は、
私たちが騒がないと、実現しません。

今、被災者のことを思って、数多くの方が、
志を持って寄付をしています。
しばらくたって、「あれー?税控除ないんだ…」って、
がっかりされちゃうと残念なことだなと思うんです。

NPOが活躍するためには、
それを支える制度をしっかりさせなきゃならないのです。

崖っぷち状況は、震災と統一地方選でストップ中。
ストップすればするほど、可能性はやばくなります。

シーズを応援してください。
http://www.npoweb.jp/donate/NPOLaw_TaxSystemRevision2011.html