秋田の煎餅「あきたこまち おかき」 | NPO法人シーズ スタッフブログ

秋田の煎餅「あきたこまち おかき」

週末、11月20日は、シーズの丁(てい)が
秋田に行ってきました―。


秋田では、あきたNPOセンターさんが
NPO法人会計基準の
「説明会と理解の為のディスカッション」を開催。
税理士の早坂先生と一緒に参加してきました。


NPO法の改正に向けて、活動を展開してまいります。

NPO法人会計基準をもっと詳しく知るには、こちら。


http://npokaikei.blog63.fc2.com/


そして、丁が、スタッフにお土産買ってきてくれました―。
忙しい中、お土産買ってくれて、ありがとね。


米どころ秋田のあきたこまちのお煎餅。
甘辛、海苔、醤油、胡麻の4種類の味わいが楽しめる。

NPO法人シーズ のブログ


お煎餅って、食べだすと止まらないのよねー。


事務所の男性陣、煎餅が大好きな様子。
あっちでボリボリ。こっちでボリボリ。