連続投稿です!
前回に引き続き、
パーマの何派?
についてです!
続きては
田吾郎
通称デンちゃん
これは
いわゆる
僕の息子です…
朝起きて、オシッコして、ご飯食べて、
ウンチをするという工程を踏んでいる
チワワです




テレビ見てます!
癒されたい、心の隙間を埋めたい!
という方に
オススメの一品です
続いては
酸性パーマ
通称はありません
これは
髪の毛を出来るだけグワッと広げずに
ハリや弾力を残してウェーブを形成させます!
薬剤自体は弱いので、圧縮蒸気のチカラ
もプラスでパーマ完成です!
画像はそんなにインパクトが無いので、
ダメージが気になる!酸性パーマが気になる
ハリや弾力を失いたく無い
という方に
オススメの一品です
続いては
オーガニックパーマ
通称ボタニカル
これは
酸性パーマ同様で、薬液にポイントがあります。
アルカリではあるのですがアミノ酸由来の
アルカリを使用していたり、
Vegan認証取得しているパーマ剤です!
とにかく、体と環境にやさしい原料
にこだわったパーマメニューです!
しかし、しっかりとした、ウェーブ形成力
も、持ち合わせています。
Veganとはイギリス発祥の考え方で、
心身の健康や美容、動物愛護、環境保護など、
さまざまな理由で動物由来のものを
一切使わない完全菜食主義の事です。
衣食住においても動物性のものの
使用を極力避けるようです。
個人的には結構オススメです
Veganにこだわっている!
ライフスタイルに合わせた美容を楽しみたい!
Veganパーマを体験したい!
という方に
オススメの一品です
という訳で
SLOW JAMのオススメパーマメニュー
のご紹介でした!
あなたは何派?
是非秋冬にパーマを取り入れてみては
いかがでしょうか?





