先ずは
尾道からしまなみ海道へ




大浜PA

イメージ 1


イメージ 22







瀬戸田PA

見えているのは「多々羅大橋」
ここから歩いて行けるそうです。

イメージ 21






大三島へ

イメージ 12








大山祇神社

イメージ 13


イメージ 14


イメージ 2


イメージ 3

境内にはたくさんの楠木が。
想像していた以上に落ち着く場所でした。





宮浦港


イメージ 4



ボンネットバスには会えないけれど・・・

イメージ 5






台(うてな)海水浴場
雨がポチポチ降ってきました・・・

イメージ 7



イメージ 6






そして大島へ

念願の亀老山からの眺めは・・・


イメージ 15


イメージ 16



あいにくのお天気で
眺めはこんな感じでしたあせる


イメージ 17

音譜愛よ永遠に~音譜


イメージ 18






いざ! 今治市街へ

来島海峡大橋~

イメージ 23




夕方、コンサートを楽しんでから
夜9時過ぎに今治の街を散策。


ライトアップされた今治城キラキラ


イメージ 8



こんな時間でも開放されていました

イメージ 9



イメージ 11



イメージ 10

今治城と今治国際ホテル
2つのランドマーク

海水を引き入れたお堀
水面に映る灯りも綺麗でした




今治港

イメージ 19






そしてここ・・・

イメージ 20

気になりました。
“ドンドビ”
変わった交差点の名前ですよね。

「呑吐樋」と書き、
川をさかのぼって押し寄せる海水を呑んだり吐いたりする樋門
のことだそうです。

なるほど~
今治ならでは ですね。





次の日は
大島~福山へ。
旅日記、続きます・・・