こんばんは。
今頃
ですが

千秋楽の感想です。
入り待ち、
今回は会えました
でも、ギリギリでしたね。
以下、曲目ありです。





1部
♪「船」
伸びました! 伸びました!
またどこかで披露してくれるといいですね。
2部
♪「あなたのために」の後、
「昨日はこうせつが来てくれたけれど・・・」と
千春さん一人の ♪「神田川」
新曲、
♪「生活の中」
帰ってきてからも、今も、
お陰様で
チャッ・チャッ・チャッ・チャッ
・・・・・・・・・・・・
楽しい~

♪「あの日の僕等」
かろう~の “か”とか
最後の溜めとか
CDでは絶対聴けないこの感じ。
コンサートならでは!
ですね

アンコール1
千春さん、
頑張ってくれました~
弾き語り
♪「恋」~
メンバーさんに「入ってこれたら入ってきていいから」と・・・
♪「銀の雨」
途中からメンバーさんと。
演奏終わり、ギター退場

と思ったら
「ギター持って来て」
思わず「やった~!!」
♪「雑踏」
今回は千春さんのみの演奏。
会場シーン・・・
いいですね。
アンコール2
オーラスは変わらず
♪「凡庸」
そして渾身の
「ど~~~~~~~~~~~~~~っも!!」
素晴らしいステージでした。
厚木、フォーラム初日と参加しましたが、
♪「私を見つめて」
♪「残照」
♪「あの日の僕等」
♪「雑踏」
♪「凡庸」
は特に
日毎にパワーUPしていく感じです。
この先も期待大ですね!





お友達のお陰で、
出待ちもお会いすることが出来ました。
あれだけパワフルなステージを
2日間こなし、お疲れの中、
終始笑顔で会場を出られました。
千春さん、
メンバーさん、
スタッフの皆さん、
熱い、熱いステージをありがとう!
お疲れ様でした。
盛り上がりも凄かったですね。
この日会場にいられたこと
“幸せ”です。
何かと忙しくなりそうな千春さん。
体調には気をつけて
北陸、静岡と頑張ってください!
次は鎌倉でお待ちしています

この先、コンサートに行かれる皆さんも
体調万全で臨んでくださいね!

