2025年9月16日 9:08 (2025年9月16日 9:56更新) 


日経平均株価が続伸、一時初の4万5000円台

AI関連銘柄に買い 

マーケットニュース 


前週末比200円超上げ、

4万5000円台で推移する

日経平均株価(16日午前、東京都中央区) 


2025年9月16日の東京株式市場で

日経平均株価は続伸し、

一時4万5000円の節目を初めて突破した。


前日の米市場では

ハイテク株がけん引して

主要指数がそろって最高値を更新。


日本でも

人工知能(AI)関連銘柄を中心に

買いが集まっている。


米市場では

機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数が

反発し、初めて6600台で取引を終えた。


グーグル親会社のアルファベットは

初めて時価総額が3兆ドルに達した。


米国と中国が

15日まで開いた閣僚級会議の進展や、

米国の大幅利下げ

観測台頭が投資家のリスク選好を促している。


買い一巡後は

利益確定売りに押され

日経平均は前営業日比で下げる場面もある。


なかのアセットマネジメントの

居林通シニアポートフォリオマネージャーは

「来期の増益期待を先走って織り込んでいる株価だ」として、高値警戒感もあるとみる。 


================================


2025/9/16(火) 9:09


【速報】日経平均株価 史上初の4万5000円突破  

Yahoo!ニュース 

TBS NEWS DIG Powered by JNN 


きょうの日経平均株価は

一時200円以上値上がりし、

史上初めて4万5000円を突破しました。 


日経平均株価 史上初の4万5000円突破

FRBが現地時間16日と17日の金融政策決定会合で、

利下げに踏み切ることがほぼ確実視されていることや、アメリカと中国の貿易協議の進展への期待などからニューヨーク市場では引き続き株価が上昇。

東京市場でもこの流れを引き継いでいます。

 一方、

日経平均株価は直近の4営業日で

1500円以上値を上げていて、

市場では過熱感も意識されています。

(TBSテレビ)



【速報】日経平均株価 史上初の4万5000円突破

(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c117ba38d3c918bf57a6f568649aa8d8c843834