本日は、2025年8月4日月曜日です。


私的に連日多忙でした。

8月1日に7月31日相場の記事アップできなかった。


実は前日に値下がりしてた

カプコンを現物買付しておりました。

デイトレ感覚で10回以上繰り返し

利確してます。



【2025年8月1日(金)の相場】

《日本市場》

《米国市場》

《為替相場》
1$147円台前半


日経平均(円)8/1 15:45 大引
40,799.60
-270.22(-0.66%)

NYダウ(ドル)8/1 17:30 終値
43,588.58
-542.40(-1.22%)

ドル(円)8/4 8:03
147.19 - 147.21
-3.34円高(-2.21%)

長期金利(%)8/1 17:46
1.555
+0.005

米国債10年8/1 17:00 終値
4.219
-0.157


NY原油(ドル)8/3 18:58
66.85
-0.48(-0.71%)

株式

現在値前日比
  • 日経平均(円)8/1 15:45 大引
    40,799.60
    -270.22(-0.66%)
  • JPX日経4008/1 15:30 大引
    26,594.39
    +85.86(+0.32%)
  • 日経3008/1 15:45 大引
    630.97
    +1.62(+0.26%)
  • 日経平均先物(円)8/4 6:00
    39,900
    -960(-2.34%)
  • TOPIX8/1 15:30 大引
    2,948.65
    +5.58(+0.19%)

日経平均株価、米雇用統計が重荷(先読み株式相場)

7:43
日経平均株価、米雇用統計が重荷(先読み株式相場)

為替

気配値(Bid-Ask)前日比
  • ドル(円)8/4 8:06
    147.26 - 147.27
    -3.27(-2.17%)
  • ユーロ(円)8/4 8:06
    170.57 - 170.59
    -1.31(-0.76%)
  • ユーロ(ドル)8/4 8:06
    1.1582 - 1.1583
    +0.0164(+1.43%)
  • 英ポンド(円)8/4 8:06
    195.52 - 195.58
    -0.24(-0.12%)
  • スイスフラン(円)8/4 8:06
    183.08 - 183.14
    -0.31(-0.16%)
  • 豪ドル(円)8/4 8:06
    95.20 - 95.24
    -0.18(-0.18%)

NY円相場、急反発 1ドル=147円35〜45銭 米利下げ観測強まる

8/2 7:06

金利

レート(%)前日比
  • 長期金利(%)8/1 17:46
    1.555
    +0.005
  • 米10年国債(%)8/1 17:00 終値
    4.219
    -0.157
  • 米30年国債(%)8/1 17:00 終値
    4.822
    -0.082

NY債券、長期債上昇 10年債利回り4.22%、雇用統計受け、1カ月ぶり低水準

8/2 6:07

商品

現在値前日比
  • NY金(ドル/トロイオンス)8/1
    3,347.7
    +54.5
  • NY原油(ドル/バレル)8/3 19:01
    66.82
    -0.51(-0.75%)
  • ドバイ原油 現物、FOB(ドル/バレル)8/1 午後
    73.10
    -2.50(-3.30%)

OPECプラス有志国、9月に日量54万バレル増産 自主減産に区切り

8/3 21:56
OPECプラス有志国、9月に日量54万バレル増産 自主減産に区切り

海外

現在値前日比
  • 日経アジア300i8/1 19:30 終値
    2,015.59
    -21.33(-1.04%)
  • NYダウ工業株30種(ドル)8/1 17:30 終値
    43,588.58
    -542.40(-1.22%)
  • S&P500種8/1 17:30 終値
    6,238.01
    -101.38(-1.59%)
  • ナスダック8/1 16:00 終値
    20,650.132
    -472.316(-2.23%)
  • 英FTSE1008/1 16:35 終値
    9,068.58
    -64.23(-0.70%)

ジャクソンホール会議とは FRB動向占う「夏の風物詩」

4:00
ジャクソンホール会議とは FRB動向占う「夏の風物詩」
【ご注意】
  • 掲載指標データはQUICK提供です。
  • 海外の株価指数は少なくとも15分の遅延(S&P500は終値)で表示しています。
  • 為替相場は少なくとも5分の遅延で表示しています。
  • NY原油は少なくとも10分の遅延で表示しています。

《余談》
7月31日500株を買付


8月1日に500株売付

そうそう
カプコンと言えば、、、

2002年頃に

大和証券担当者が

カプコン推奨してきましたが

私は買わなかったのです。


当時、100万円買ってたら

現在、2300万円だそうです。


今回の下げはBuyだと思いましたので

10回以上、利確して資金が増えました。



======================================


権利確定日一覧(2025年〜2026年)

https://s.minkabu.jp/yutai/column/calendar/


《8月決算銘柄の取引/株主優待取得》

2025年8月末決算銘柄の権利を取得するには、
権利付き最終日⇒8月27日(水)

権利落ち日⇒8月28日(木)

権利確定日⇒8月29日(金)


銘柄によっては

権利確定日が違う場合がありますから

詳細はご自身でチェックしてみてください。


権利付き最終日に株を所有していれば

株主の権利を取得できる。

権利付き最終日の翌日

つまり、権利落ち日からは

株を売っても

配当金や株主優待の権利は得られます。


=======================================

2025年1月〜9月 

=======================================


現地 リアルタイム


世界の株価の画面をクリック

右上【︙】をクリック

一番下の【ブラウザで開く】

をクリックで見やすくなります。


===================================