本日は2025年4月29日(火)
昭和の日(祝日)
日本市場は休場です。
【2025年4月28日(月)の相場】
《日本市場》
《米国市場》
《為替相場》
1$142円台近辺

日経平均(円)4/28 15:45 大引
35,839.99
+134.25(+0.38%)
NYダウ(ドル)4/28 16:20
40,227.59
+114.09(+0.28%)
ドル(円)4/29 6:14
142.01 - 142.06
-0.01円高(±0%)
長期金利(%)4/28 15:58
1.320
-0.010
米国債10年4/28 17:00 終値
4.208
-0.029
NY原油(ドル)4/28 16:59
61.89
-1.13(-1.79%)
株式
現在値前日比
- 日経平均(円)4/28 15:45 大引35,839.99+134.25(+0.38%)
- JPX日経4004/28 15:30 大引23,993.13+190.13(+0.80%)
- 日経3004/28 15:45 大引573.18+6.09(+1.07%)
- 日経平均先物(円)4/29 6:0035,870-40(-0.11%)
- TOPIX4/28 15:30 大引2,650.61+22.58(+0.86%)
シカゴ日本株先物概況・28日
5:51
為替
気配値(Bid-Ask)前日比
- ドル(円)4/29 6:14142.01 - 142.06-0.01(±0%)
- ユーロ(円)4/29 6:14162.20 - 162.27-0.02(-0.01%)
- ユーロ(ドル)4/29 6:141.1419 - 1.1424-0.0002(-0.01%)
- 英ポンド(円)4/29 6:14190.89 - 190.95+0.01(±0%)
- スイスフラン(円)4/29 6:14173.12 - 173.18-0.10(-0.05%)
- 豪ドル(円)4/29 6:1491.32 - 91.36-0.04(-0.04%)
欧州国債概況28日 独10年債利回り上昇、投資家の心理改善で
1:47
金利
レート(%)前日比
- 長期金利(%)4/28 15:581.320-0.010
- 米10年国債(%)4/28 17:00 終値4.208-0.029
- 米30年国債(%)4/28 17:00 終値4.683-0.021
欧州国債早朝 ドイツ長期金利、上昇 2.4%台後半
4/28 15:48
商品
現在値前日比
- NY金(ドル/トロイオンス)4/253,282.4-49.6
- NY原油(ドル/バレル)4/28 16:5961.89-1.13(-1.79%)
- ドバイ原油 現物、FOB(ドル/バレル)4/28 午後68.10+0.10(+0.14%)
NY商品、原油反落 米中景気停滞を懸念、金は反発
5:16
海外
現在値前日比
- 日経アジア300i4/28 19:30 終値1,685.32+9.18(+0.54%)
- NYダウ工業株30種(ドル)4/28 16:2040,227.59+114.09(+0.28%)
- S&P500種4/28 16:53 終値5,528.75+3.54(+0.06%)
- ナスダック4/28 16:00 終値17,366.133-16.806(-0.09%)
- 英FTSE1004/28 16:35 終値8,417.34+2.09(+0.02%)
米国株、ダウ続伸し114ドル高 貿易交渉進展に期待 ナスダック小反落
5:47
- 掲載指標データはQUICK提供です。
- 海外の株価指数は少なくとも15分の遅延(S&P500は終値)で表示しています。
- 為替相場は少なくとも5分の遅延で表示しています。
- NY原油は少なくとも10分の遅延で表示しています。
《5月決算銘柄の取引/株主優待取得》
2025年5月末決算銘柄の権利を取得するには、
権利付き最終日⇒5月28日(水)
権利落ち日⇒5月29日(木)
権利確定日⇒5月30日(金)
権利付き最終日に株を所有していれば
株主の権利を取得できる。
権利付き最終日の翌日=権利落ち日に株を売っても
配当金や株主優待の権利は得られます。
現地 リアルタイム
世界の株価の画面をクリック
右上【︙】をクリック
6番目つまり1番下の【ブラウザで開く】
をクリックで見やすくなります。
=======================================