今日は、12月27日金曜日です。

世界市況から
【2024年12月26日木曜日】
《日本市場》《米国市場》

《為替相場》

一時1$158円台へ(リアルタイム)


(2024年12月26日午前10時48分)


〔NY外為〕円、一時158円台=5カ月ぶり安値

ロイター 【ニューヨーク時事】
休場明け26日午前のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の上昇を背景に円売り・ドル買いが加速し、円相場は一時1ドル=158円04銭付近まで下落した。158円台を付けるのは、7月中旬以来約5カ月ぶり。午前10時48分現在は158円00~10銭と、前営業日(24日)午後5時(156円95銭~157円05銭)比1円05銭の大幅な円安・ドル高。
(時事通信から引用)


===================================

《余談》
2024年辰年の相場も
あと残りわずかとなりましたね。

《日本市場》
2024年12月末権利付最終日は 
昨日、12/26(木)でした。

2024年12月末日が決算の銘柄は、 
権利確定日が12月30日(月)です。 

【2024/12/26(木)】:権利付最終日 
この日までに現物株式を買付けすれば、 
株主の権利が得られます。

【2024/12/27(金)】:権利落ち日 
この日になれば売却しても権利がなくならない。

【2024/12/30(月)】:権利確定日 
株主としての権利が確定!
権利付最終日(権利確定日を含め3営業日前) の
15時30分までに買えば権利を取得できます。 

 ※月中に権利確定日がある場合も同様です。

 【例】2024年12月末決算銘柄のケース
12/26(木) 約定日   権利付最終日  
12/27(金) 権利落ち日  
12/30(月) 受渡日    権利確定日 
         


◎権利付最終日である 12月26日(木)PM15:30
までに約定して買えてれば権利を取得できます。 

権利落ち日である 12月27日(金)以降に売却
しても、、、権利は取得できますよん。



=========================================


現地 リアルタイム


世界の株価の画面をクリック

右上【︙】をクリック

6番目つまり1番下の【ブラウザで開く】

をクリックで見やすくなります。



=========================================