学祭!!と本郷奏多さんのトークショー
2013.10.5土曜日
名古屋女子大学で学祭がありました
本郷奏多さんのトークショーがあるので
学祭に参加しました
11:20くらいに学校に着いたのですがトークショーの座席引き換えに凄く並んでいたので
並びながら
クレープ買いました!
ベアーズキッチンっていう学校の近くのクレープ屋さんでクレープ食べました!
ここのクレープはカスタードクリームやキャラメルソースが手作りで
生地も本当に美味しくて本当にオススメです!!
私はキャラメルカスタード350円にしました
友達の分も買って列へ
本郷奏多さんのトークショーの座席券引き換えに並びました!
クレープ食べながら待ってたら
風船が飛んでました!!
引き換え終わり色々見ました!
よさこいやってました
そのあと
茶道部の抹茶飲みました!
350円でした
結構なお手前でした!
スタンプラリーとかやりつつ
模擬店見ました
土曜日限定で鍋がやってました
1杯100円でしょうゆと味噌がありました!
凄く食べたかったけどたまたま調理中の為
とりあえず喫茶系へ
土曜日限定の出展の
カフェめぐり研究会
のにゃんこカフェに行きました!
メニュー
私はコーヒーが苦手で(´;ω;`)かといってコーヒー牛乳は
体質的に飲めないので
にゃんこのこだわりの紅茶にしようと思い
紅茶はなんの種類か聞きました!
すると
店員さん「キリンの紅茶です!!」
私「(;゜∇゜)えっ」
私「という事は市販の紅茶ですか??(・_・;?」
店員さん「はい!!」
そーなんだぁ
こだわりだからブレンドしてあるのかと思った!
とりあえず、ワッフルを頼みました
150円!!
旗が猫になってて可愛い!
店内はくるねこを流してたり
猫の写真が飾ってあったりしてました
鍋を食べに!と戻ったら
完売してました(´;ω;`)
とりあえずスタンプラリー完成しました
景品は
スガキヤの小さなおうどん
スジャータのアップルジュース100%
世界の山ちゃんのてばさき棒
振袖や袴の広告
志摩スペイン村のパンフでした
人によってお菓子やドリンクが違ってました!!
疲れたので本郷奏多さんのトークショーの質問を書こうと思い
食堂へ
私は今まで演じた役の中で一番好きな役はなんですか??(・_・;?
にしました!!
志摩スペイン村のポスターがありました
志摩スペイン村推してる!と思いました!
2回くらいしか行ったことがなかったですが
行った時期が悪くて雨もあり寒いイメージでした
一回目は子供すぎて記憶にないのと
二回目は5.6年前に行きました!
2月くらいに行きましたが本当に寒くて
山をなめたらだめだなぁと思いました!
ダルの3Dのは好きで3種類見ました!
あと雨でパレードが無くなって( ノД`)…
でしたが代わりに
フラメンコが無料ということで見ました!
フラメンコは高校生の時教頭先生とか
スペイン人ダンサーさん率いるダンサーさんが文化祭の時に踊ってるのを見てましたが
それとも違って凄くよかったです!
フラメンコまた見たいなぁ…
世間話しているうちに時間になりトークショーへ
凄く勉強になったし楽しかった!なんといってもかっこよかった!
質問コーナーになって、私の友達の質問が読まれました!
そのあとはチケットの半券で3名限定の
漫画にサイン入りと
じゃんけんで3名限定のツーショット!しかもサインつき!!
でした
私はどれも当たりませんでしたが楽しかったです
トークショー終わったらレッドブルー配ってました!!
名古屋女子大学で学祭がありました
本郷奏多さんのトークショーがあるので
学祭に参加しました
11:20くらいに学校に着いたのですがトークショーの座席引き換えに凄く並んでいたので
並びながら
クレープ買いました!
ベアーズキッチンっていう学校の近くのクレープ屋さんでクレープ食べました!
ここのクレープはカスタードクリームやキャラメルソースが手作りで
生地も本当に美味しくて本当にオススメです!!
私はキャラメルカスタード350円にしました
友達の分も買って列へ
本郷奏多さんのトークショーの座席券引き換えに並びました!
クレープ食べながら待ってたら
風船が飛んでました!!
引き換え終わり色々見ました!
よさこいやってました
そのあと
茶道部の抹茶飲みました!
350円でした
結構なお手前でした!
スタンプラリーとかやりつつ
模擬店見ました
土曜日限定で鍋がやってました
1杯100円でしょうゆと味噌がありました!
凄く食べたかったけどたまたま調理中の為
とりあえず喫茶系へ
土曜日限定の出展の
カフェめぐり研究会
のにゃんこカフェに行きました!
メニュー
私はコーヒーが苦手で(´;ω;`)かといってコーヒー牛乳は
体質的に飲めないので
にゃんこのこだわりの紅茶にしようと思い
紅茶はなんの種類か聞きました!
すると
店員さん「キリンの紅茶です!!」
私「(;゜∇゜)えっ」
私「という事は市販の紅茶ですか??(・_・;?」
店員さん「はい!!」
そーなんだぁ
こだわりだからブレンドしてあるのかと思った!
とりあえず、ワッフルを頼みました
150円!!
旗が猫になってて可愛い!
店内はくるねこを流してたり
猫の写真が飾ってあったりしてました
鍋を食べに!と戻ったら
完売してました(´;ω;`)
とりあえずスタンプラリー完成しました
景品は
スガキヤの小さなおうどん
スジャータのアップルジュース100%
世界の山ちゃんのてばさき棒
振袖や袴の広告
志摩スペイン村のパンフでした
人によってお菓子やドリンクが違ってました!!
疲れたので本郷奏多さんのトークショーの質問を書こうと思い
食堂へ
私は今まで演じた役の中で一番好きな役はなんですか??(・_・;?
にしました!!
志摩スペイン村のポスターがありました
志摩スペイン村推してる!と思いました!
2回くらいしか行ったことがなかったですが
行った時期が悪くて雨もあり寒いイメージでした
一回目は子供すぎて記憶にないのと
二回目は5.6年前に行きました!
2月くらいに行きましたが本当に寒くて
山をなめたらだめだなぁと思いました!
ダルの3Dのは好きで3種類見ました!
あと雨でパレードが無くなって( ノД`)…
でしたが代わりに
フラメンコが無料ということで見ました!
フラメンコは高校生の時教頭先生とか
スペイン人ダンサーさん率いるダンサーさんが文化祭の時に踊ってるのを見てましたが
それとも違って凄くよかったです!
フラメンコまた見たいなぁ…
世間話しているうちに時間になりトークショーへ
凄く勉強になったし楽しかった!なんといってもかっこよかった!
質問コーナーになって、私の友達の質問が読まれました!
そのあとはチケットの半券で3名限定の
漫画にサイン入りと
じゃんけんで3名限定のツーショット!しかもサインつき!!
でした
私はどれも当たりませんでしたが楽しかったです
トークショー終わったらレッドブルー配ってました!!


















