スイートポテト
芋480g
カボチャ100g
砂糖小さじ5
牛乳小さじ2
生クリーム15㍉㍑
バターお好み
バニラエッセンス
バニラアイス
メープルシロップ
卵1つ
卵黄1つ
今回の分量でした
サツマイモを切る
ヘタの所は色が悪いし
筋っぽいから棄てる
等間隔の輪切りにして
皮をむく
芋の皮の近くに筋が付いているので
それにそって皮をむく
多分厚く剥かないと
出来上がりの色が悪くなる
サツマイモは
水につける
何回か水を変えて
透明になるまでがよい
サツマイモを茹でる
詳しい茹で方はよくわからないけど
蓋はしない方がいいみたい
周りが柔らかくなったら多分いいと思う
柔らかい方が美味しいし
次の作業が楽
サツマイモを茹でている間に
カボチャに少し水をかけて
ラップに包む
レンジで3分温める
温まったら
大きめのスプーンで
くり抜く
緑の皮を棄てる
そして裏ごしをする
裏ごしは多分本当は
木でできていて網の所が馬毛の物で行うと思うけど
ないので
ふるい器で行いました
サツマイモが柔らかくなったら
サツマイモも
うらごす
終わったら
鍋に入れる
砂糖を入れて混ぜて
牛乳を入れて混ぜて
生クリームを入れて混ぜて
バターを入れ混ぜて
加熱する
生クリームは今回
コーヒーとかに入れる
生クリームみたいな物にした
芋の甘さとかの関係もあるので
分量は適当
卵を割り
卵白だけ先に入れる
固まらないように
素早く混ぜる
次に卵黄を入れる
バニラエッセンスを入れる
バターを皿に塗る
先程の芋を入れるなるべく形を整える
表面に卵黄を塗る
形を整える
焼く
オーブントースター
740㍗13分くらいで
焼いた
バニラアイスをのせて
メープルシロップをかけて完成
メープルシロップを入れる場合は
砂糖を少なめにするといいかなと
思った








