癒されてきました




{C12821C1-C993-4CA2-AB5D-423C99B66E39}


湯宿だいいち ♨

{652E046A-F364-4CD3-9706-E324100C0925}





ひと風呂浴びて♨





{C1BBD9EB-9ADC-42ED-A13A-C49BC9058BDF}


{E625F595-1B83-4E24-ADD3-EAD8BB26643A}

美味しいゴーダチーズに
柔らかいヤマベの甘露煮
大好きな行者にんにく醤油漬け音譜


{5C7F92F8-D79E-430F-8CFA-FEB48758C094}

行者にんにく醤油漬け別注で追加!


お休みじゃなきゃ
食べられないもーん(笑)


{A6C8377C-70E3-4D59-BAE3-27774CEEA08A}

美味しくて飲み過ぎちゃうニヤニヤ



{A42232C6-4D4F-49BA-91F4-BBE3B27BB2C8}

{56C0381B-CB0B-4C1A-875A-8B9ED5E51DE2}

今回も
シマフクロウに会えました🎵




{5CE98096-0967-4C78-8CAD-63D3417DA98C}

深夜の大浴場は貸し切り状態アップ

超贅沢だー✨




岩盤浴もキモチ良かった。



川のすぐそば混浴露天風呂にも入れて照れ


岩の上に湯けむりが凍りついた
フロストフラワー?
触っちゃった✨






フロント前に
涼みに行くと

{059D06E0-2FBB-4264-B862-846D93875291}


キタキツネが来てた
※ 午前1時。

{7EC3D957-65B9-4194-8AC6-D5D44809A600}

ウチの近所のキタキツネは痩せてるのに
フサフサの丸々キツネさんでした( ̄▽ ̄;)







川のせせらぎに
野鳥を眺めながらの朝食🍚

{9CC62140-B444-4B42-805D-73619F56B458}




クロテン来たーーーーーー!!!!!

{2278C1A9-D249-46BA-81D5-185248540D80}

{14EC63B1-25A0-48F3-9A96-6E9115388DF2}

木登りクロテンは
野鳥の餌台に乗っちゃった。



川に潜る、カワガラスも初めて見られた

九州や本州からの他のお客様たち同様

道民のクセに感動~ラブ





やっぱりココ 湯宿だいいちさんは
冬がサイコー✨






名残惜しいけど
チェックアウト  。。。







玄関横のお池の鯉。

神々しい金色の鯉に

主の様なでっかい鯉。

{7787312B-78FA-4D0A-87FA-F37550AD36D9}


養老牛温泉  20年来のファンのワタクシ。



湯宿だいいちさんも進化して。。。

スタッフさんも皆さん感じよく

快適に過ごさせていただきました✨




大変、お気遣いいただきまして

ありがとうございました♡




一週間くらい連泊してみたいっ








また来られる様に 


がんばろ