9/30 午後
京都御所へ。
広い… 広過ぎる…
そして、連れの希望で清水寺。
楓?紅葉?が、たくさん♬
鞍馬山もですが、紅葉シーズンは
清水寺も圧巻だろーなー。
清水寺の茶屋で
お抹茶を♬
お茶菓子に、きんつば。
京都って感じー
わらび餅、売切れの文字を見るも
尋ねると、残り少しで…と
半額で提供してくれました。
お店前の木を、高枝切り鋏を使い
何やら実を落としている…
見ていると、手渡してくださり
柚子とのこと。
黄色くなると鳥がついばんでしまうそうで、その前に収穫(?)するそうで
もぎたて柚子をいただいちゃいました。
明日、北海道に帰るので
持って帰ります♬
と言うと笑われました
行きも、帰りも
どの坂も 人 人 人
さすが、世界一の観光地 京都。
その中でも、人気の清水寺…
大人の修学旅行はキツイね(苦笑)
金閣寺、脚下して正解(笑)
iPhoneからの投稿
京都御所へ。
広い… 広過ぎる…

そして、連れの希望で清水寺。
楓?紅葉?が、たくさん♬
鞍馬山もですが、紅葉シーズンは
清水寺も圧巻だろーなー。
清水寺の茶屋で
お抹茶を♬
お茶菓子に、きんつば。
京都って感じー

わらび餅、売切れの文字を見るも
尋ねると、残り少しで…と
半額で提供してくれました。
お店前の木を、高枝切り鋏を使い
何やら実を落としている…
見ていると、手渡してくださり
柚子とのこと。
黄色くなると鳥がついばんでしまうそうで、その前に収穫(?)するそうで
もぎたて柚子をいただいちゃいました。
明日、北海道に帰るので
持って帰ります♬
と言うと笑われました

行きも、帰りも
どの坂も 人 人 人
さすが、世界一の観光地 京都。
その中でも、人気の清水寺…
大人の修学旅行はキツイね(苦笑)
金閣寺、脚下して正解(笑)
iPhoneからの投稿