

イタリア語でクリスマスのことを”ナターレ”と言います。
クリスマスはイタリアではキリストの生誕を祝う、とっても大切な行事です。
イタリア人にとっては、宗教的な行事である為、日本のクリスマスとはちょっと違って。
12月24日のクリスマスイブは、家族でお祝いする事が多のです。
街は12月の始めになると、クリスマスツリーやイルミネーションなどの美しい飾りが見られクリスマス気分を盛り上げます。
そしてイタリアでナターレのお菓子と言えば、なんといってもパネットーネです。
パネトーネ菌というイタリアでなければ育ちにくい自然種で作るため、この季節になるとイタリアから大量に世界に向けて輸出されます。卵が入った甘いパン生地にレーズンやオレンジピールガたっぷり!

ラ・シェンナでも 12月のオススメドルチェとして、パネトーネを用意しました。
この季節だけのドルチェです。
ぜひ一度お召し上がり下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
秋の歓送迎会 ご予約受付中

歓迎会、送迎会や、少人数の宴会なら
風土料理月味座、クッチーナ月味座が、心を込めて
おもてなしのお手伝いを致します。
ひげクマブログはシーセカンドグループのグルメな情報を発信していきます。
【PCのウェブサイトはこちら→シーセカンドPCサイト】
月味座グループのお得な情報が満載の月味座グループの
メール会員になりませんか
メール会員はこちら↓に空メールを送ってください。
こんなワイワイ仲良し月味座グループと一緒に働きませんか?<
携帯サイトはこちらから→携帯サイト