秋の食材 「牡蠣(かき)」 | ひげくまシェフとその仲間たち

ひげくまシェフとその仲間たち

北千住 C-second 総料理長「ひげくま」の美味い物ブログ

 ビストロ2538(にこみや) 和牛肉バル2538(にこみや)
  イタリアンバール2538(にこみや) 野菜Bistro2538
酒処 月味座(つきみくら) の美味しい情報満載!

チャース チャッチャチャースパー


こんにちは、クッチーナ月味座店長 シャムネコブタネコ原です。


11月になったら、お出ししたいと オススメ食材「牡蠣」を使った料理を 

副料理長モグラ玄宇宙人が 試作しました。


まだ、試作中ですが、UPしちゃいますね。

ご意見をお聞かせください。



カキのソテー コラーゲンあんかけ


牡蠣は

1.血管を元の状態に戻し、血圧を正常に保ちます。また、肝臓内の中性脂肪を取り除く効果を発揮します。

2.ストレスによる体全体の緊張を和らげます。

3.胃炎、消化性潰瘍を予防する役割があります。

4.末梢血管を広げ、血のめぐりをよくし、栄養を体の隅々まで行き届かせてくれます。肩こり、冷え症や貧血の改善にも効果が期待されます。


これに美肌の救世主「コラーゲン」をあんかけにした 最強の一品。



カキのグラタン


カキとホワイトソース  もう たまらないくらいの ベストマッチです。

一度食べたら  きっとラブラブ音譜



カキのカリカリポテトフライ


外側のカリカリ感と中の ほわっと感!!

新しい食感じゃないかと 自画自賛の一品


くどいようですが、試作品です。

最も、書いている私も 食べたくなってきてますが・・・・。



どうぞ お・た・の・し・み・に・・・・・。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

株式会社シーセカンドでは、風土料理月味座・ クッチーナ月味座・ ラ・シェンナ

のホールスタッフ、厨房スタッフを随時募集しております。

お問い合わせはコチラから→http://www.c-second.com