いつもありがとうございます、宇都宮です

今回は、お母さんと、叔母さん夫婦と行ったのね、行きはタクシーで行きました。
タクシーならあの急な折り返し坂の上まで行ってくれます。
もし折り返し坂が紅葉で綺麗なら帰り道見よ!!ってな魂胆です

善峯寺は8時開門とのことで、8時半ごろには着いていたのですがすでにこないだと同じぐらいの人が…!!
こちらは本当に見頃!
鯉のいる池にも何枚か葉っぱが浮かんでいて素敵

エサくれ〜〜〜

午前中には出てきたのですが、すでに駐車場はいっぱいでした!!
帰りの折り返し坂も本当にとても綺麗でした

そしてお昼からのご予約の方が風邪をひいてしまったとのこと(呑気にすみません

お大事にしてください

)で時間ができたので、勢いでJRで一駅大阪寄りの長岡京まで行き、光明寺へ行ってきました。
ここは紅葉がとっても有名なので臨時の光明寺行きのバスが出ていてJRからならバスも空いていました。
JR長岡京に停まってその後阪急長岡天神に停まるのですが、長岡天神から乗った場合座れない人もいました。でもバスに乗ってる時間が短いので、阪急の方が行きやすい方は阪急から行っても問題ないと思います。
光明寺のバス停のところでも誘導の人がいたり中に入るまでスムーズに行けるようにしてくれていました

入り口あたりは綺麗に紅葉していましたが、
光明寺の中の1番紅葉スポットとなっているもみじ参道はまだまだ早かったみたいでした

でもいろんな色ですごく綺麗でした

多分光明寺の見頃は来週かそれ以降かなと思います。特別入山は12月4日までですが、それを過ぎても真っ赤っかで綺麗なのでは…と思います。
あと、入ってすぐのところで、長岡といえばたけのこ!ということでたけのこ入りのおやつを買いました

これから京都は本格的に紅葉シーズンですが、体調も崩しやすい時期にもなっています

今年はすでにインフルエンザも流行り始めているとのこと…。
風邪をがっつり引いてしまった場合はお医者さんに行っていただいてお家で休んでいただくのがいちばんいいのですが、風邪かな?という時や、グズグズなんとなく風邪かな〜?という時には是非鍼灸をオススメします

何かおかしいな…?という時は一度ご連絡くださいね
