もともと腎臓は腰というか背中の奥の方にあるのですが、移植する時は右か左よりの下腹部に入ります。
なので、ふつうよりも体の表面にいます。
体の表面といっても、ちゃんと上に腹筋があるので、そんな皮の下すぐにあるわけではないのですが、ぶつけたり圧迫しすぎたりすると良くありません。
なので、マッサージ屋さんでうつ伏せで上からむぎゅぎゅーと押されるのはNGです。
2先生は、「ここに腎臓入ってるのでうつ伏せで腰おすのは無しでって言って受けるならいいよ」と言っていましたが、それに対応できるリラクゼーションの店は少ないと思います。
なので、首肩だけとかなら行くけど、マッサージを受けに行くこと自体もあまりオススメしてもらえません。


当院のマッサージの施術はその人その人にあわせて、行っているので、仰向けだけで施術をすることもあります。
腎臓移植したからってマッサージ屋さんに行きにくいなんて、おかしい!!
移植賢者さんだって普通にマッサージ受けたいはず!
仰向けだけでも全身の施術は十分できます。
わたしがまた店を復帰したら、仰向けのみもあります!!とアピールしてこかな。。。
大阪で出張所を設けて週に1回ぐらいは仰向けマッサージ屋をしようかな。。。なんて考えています。


復帰してからが楽しみです!!