最近思うこと。 | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

最近はブログの更新もおっくうになってきました。
仕事が忙しいし、利用者に関わるよりも職員のマネジメントで手一杯……
元々認知症に関することを記事にしたくて始めたのに、去年より一般棟に異動になるし。
まあ〜一般棟にも認知症の利用者はいるんですけどね、単なるブログを更新しない為の言い訳ですけどね。
認知症関連の記事を書こうと思えばできる訳で………


先日…介護部長から全国老健大会に出てみないかと相談がありました。
今年は確か兵庫県?だったかな…
なんかリモートでは無く、ちゃんと発表するかたちらしいです。
数年前に老健大会で発表する為の研究も、発表出来ないまま残っているのですけど、このコロナ禍で途中で中止してしまった。
これをまとめれば十分つかえる状態です。

でもこれさえも、やる気になれません。


仕事は楽しいですが、これ以上仕事を増やしたくないのが本音です。


たまには認知症棟に顔を出すのですが、夜中に歩き回る利用者の姿を見たり、大きな声で奇声をあげる利用者の姿を見ると、果たして俺は認知症介護ができるのか不安になる時もあります。一般棟にはそこまでの認知症の利用者はいませんからね。
利用者を介護するだけだったら、今の現場の方がストレスは何十倍もかかりませんから。


ただ一般棟には精神疾患のある利用者は多いです。
うつ病であったり、双極性症の利用者もいます。

元々精神疾患がある高齢者介護にも興味はあったので、これはこれで良い勉強をさせてもらっていますので、何とかこれでモチベーションは保ててる感じですね。





最近ちょっと仕事の生き甲斐を無くしつつある私です。