やっと休めた | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

久しぶりにまともな休みを過ごしました。
前回記事を更新してから欠員者のフォローで連続出勤……
一番体にこたえたのは夜勤明けからその日の夕方に夜勤入り……
この時はなんで俺が休みの穴を埋めなければならないのか怒りに燃えていました。f^_^;

まあ〜
やってみれば意外と行けましたけど。


うちの法人でも職員の感染(コロナ)は広がりつつありますが、幸いというか利用者には感染者が出ていないことが何よりも有難いです。
でもうちの施設でもギリギリの人員で業務を回している訳ですから、一人欠員が出れば、そりゃ〜てんてこ舞いです。
今回は私が欠員のフォローにまわったのですが、この先も感染が収束しなければ、どう考えても私一人で欠員の穴を埋めるのも限界だと感じました。


とっ言っても他の職員もそれぞれの事情があり急な出勤は難しいみたいです。
高齢な両親の介護や、認知症の両親を抱える職員もいます。
また精神的な持病があり、連続出勤ができない職員もいます。
特に今月は精神的な持病を持つ職員が、コロナ禍による精神的負担で
今月一杯で退職することになりました。(実際は3/1から休んでいる)




この先も職員の感染や濃厚接触者が増えれば、もう自分一人で何とかできる状態では無さそうです。
っていうか、今月は自分がどうにかなりそうな精神状態でしたから。
(^_^;)

まあ〜今日休んでスッキリしましたけど………



それでも私の職場なんて、まだまだ良い方だと思います。
きっと皆さんの職場は大変な状況かも知れませんね。

この先どうなるんだろう…………………

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾