候補者全員から断られました。 | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

面談も大詰めをむかえ、あと数人を残すところ…
また新しく役職に上がる職員の選考も、大詰めをむかえています。一応3人ほど候補が上がっている状態です。
(来期からの配置を目指している)


そんなこともあり、新しく役職に就いた職員には、皆さんも協力してあげて欲しいとお願いも兼ねて面談をおこなっています。

しかしある職員が私に「協力なんてしない。私は我が道を行くだけ」と笑って言っていました。(−_−;)
多分冗談だと思うのですが……………

まあ〜私の指示もまともに聞く耳持たない職員なので、冗談なのか本気なのか解らない部分もあるのですが……………



まあ〜その職員は定年退職後、再雇用として今も現場に入ってもらっています。
そんな状況なので、まさか自分が役職に就きたい訳ではないと思うのですが、冗談にしても ちょっと冗談がキツイですね。



私としてもこのような職員が職場にいると苦労します。
;^_^A



これじゃ〜みんな役職に就きたくないと断るのもしょうがないですね。


一応役職候補に上がっている職員の回答は、全員やりたくないと断られました。
(−_−;) そりゃそうだろう〜。