介護士長から認知症棟のセンサーマット使用利用者が多いので、どうにか使用人数を調整して欲しいと頼まれました。
確かに他のフロアより断然多い…
(; ̄ェ ̄)
居室の環境設定を工夫すればなんとかセンサーマットを外せる利用者も数人いると思うのですが…
でもこの選定が難しいのです。
;^_^A
誰を外して、どう居室をレイアウトすれば良いのか?
危険だからセンサーマットを使用しているのに
さあ〜どうしよう!
( ;´Д`)
センサーマットは数が限られているし、転倒のリスクのある利用者は次から次へと入所してくるしね。
(; ̄ェ ̄)
全体から見たらうちの施設のセンサーマットの数は少なくはないと思いますが
やっぱり優先順序を考えないと、いずれ利用者全員にセンサーマットを使うことに
なっちゃいそうです。
( ;´Д`)