17日の土曜日は高校時代からの友人の結婚式でしたドキドキ
夏らしく、会場にはひまわりが飾られていて、
帰りにもらってきました~ニコニコ


知り合いである陶芸家さん作の『なかよし』という名のついたお花入れに飾ってみました。

$クルール デ セゾンの日常-ひまわり


我が家はねこたちがお花大好きなので、
お花を飾ると喜んでくれます♪

チェロの山崎でした。
今晩も熱帯夜でしょうか・・・ショック!

フルートの二宮ですハート


先日とあるLIVEに、飛び入り参加させて頂きました。


クルール デ セゾンの日常


ピアノ・アコーディオン・ギター・ヴォーカルという編成で、

楽しいひと時でした。


お客様も主役になって歌うというお店で、

音楽が純粋に好きな方々の、笑顔と笑い声が溢れる、

華やかな空間でした。


最近音楽を通して、とっても素敵な方々と出逢い、

仲良くさせて頂く機会が増えています。

本当に有難いことですe913


大切に大切にしていきたいです。






そして最近暑い日が続くので、

今、この飲み物にはまっています。


クルール デ セゾンの日常
すっぱくて大好きですにこちぁん


皆様、

夏バテにはどうかお気を付けて下さいね!!



フルート*二宮妙子



クルール デ セゾンの日常
嬉しいお知らせです。
7月24日に行われる第4回クルール デ セゾン コンサート、
お昼の公演はお陰さまでチケット完売となりました!
ご来場頂ける皆様、ありがとうございます。

ホールは床下に空洞を持たせた設計で音の響きがよく生演奏に適した場所です。
コンサートでは、初めての方でも緊張せずに楽しんで頂けるような選曲や演出を心掛けています。
今回もまた、飲み物のサービスもあります♪


19:30からの夜公演は、まだ席に余裕がありますので、
よろしければいらしてくださいね!
(ハープ*高山 聖子)



■2010年7月24日(土)第4回クルール デ セゾン コンサート 
~フルート・ハープ・チェロが織りなす夏の色~
出演:二宮 妙子(flute)、山崎 明子(cello)、高山 聖子 (harp)
会場:絵本塾ホール (四ツ谷駅徒歩7 分)
【昼公演】 完売致しました。
【夜公演】 19:00開場 19:30開演
入場料:【各公演・全席自由】
おとな2,000円/こども(小学生まで)1,000円
プログラム:エル・クンバンチェロ/R.エルナンデス
踊り明かそう/F.ロウ
サマータイム/G.ガーシュイン 他
お問い合わせ:couleurs@movics.tv
電話:03-5778-3251
(ご氏名・ご希望公演、枚数をお書きの上、上記までメールをお送りください。
ご予約完了メールをご返信致します。
当日会場にてチケットご清算をお願い致します。)