私がパーカッションで参加させて頂いている、アイドル「フィロソフィーのダンス」の、ゴリゴリ歌姫、日向ハルちゃん♪♪
ハルちゃんが本日3/6(水)、テレビ東京系列18:55〜放送の番組、「THEカラオケ🌟バトル」に出演します!!!

 THEカラオケ★バトル
「最強女子ボーカリストカップ」



アイドルの枠を飛び越えた、ハルちゃんのパワフルゴリゴリな歌声!!クセになります💓

フィロのスメンバーも、番組に応援に駆けつけてます☆
↑奥津マリリちゃん☆

↑十束おとはちゃん☆
後ろから、
↑佐藤まりあちゃん☆

テレ東以外でも放送されます! (地域によっては、オンエア日時が異なります)
テレビ東京(TX) 
テレビ北海道(TVh) 
テレビ愛知(TVA) 
テレビ大阪(TVO) 
テレビせとうち(TSC) 
ティー・ヴィー・キュー九州放送(TVQ) 
びわ湖放送(BBC) 
奈良テレビ放送(TVN) 
テレビ和歌山(WTV)

是非、一緒に応援して盛り上げましょうー😊♪♪✨
【Twitter】 @haru_philosophy
先日の、日向ハルちゃん生誕祭ライブ〜大阪編〜
アコースティックLiveコーナーにも、出演させて頂きました♪♪✨
お祝いも凄い😆w!!!
ソロコーナーの曲のテーマは、平成の歌姫&ソウルフルシンガーの後半編☆

1. 三日月 / 絢香 
2. 愛を伝えたいだとか / あいみょん 
3. LA PA PARADISE / BRADIO 
4. タマシイレボリューション / Superfly 
EN1.いつか大人になって / 日向ハル 
EN2.情熱 / UA 
EN3.ベスト・フォー / フィロソフィーのダンス

を、ゴリゴリアコースティックで、宮野弦士さんと、熱く楽しく演奏させて頂きました!!♪

ハルちゃんの想いのMC、素晴らしかったです。とっても共感で、「うん、うん!」と後ろで頷きながら噛み締めておりました。
改めて、ハルちゃん❤️おめでとうございます😊㊗️🎂🎉✨


フィロソフィーのダンスのNew 3rd album「エクセルシオール」も、4/5にリリースされます!!!

CD特典では、昨年12/16に参加した、バンドワンマンLive@品川ステラボールのLive音源もがっつり収録されます。待ち遠しいですね😊♪


ハルちゃんカラーで、cornrowセットしてもらいました♪✨
いつもありがとうございます✨♪


そんなフィロのスのプロデューサー加茂さんが、Bistro「CUMA」を都内にオープン☆お祝いに行ってきました♪
美味しいお料理とお酒、大人お洒落な隠れ家☆
落ち着いて味わえるお店、おススメです🥂

フィロソフィーのダンス単独公演『Experimental Forbidden Night Vol.1』@ 渋谷TSUTAYA O-nestに、アコースティックパーカッションで出演させて頂きました☆
Sold out!!!
普段のワンマンLiveとは、ひと味違ったイベント♪

アコースティックパーカッション(Cajon, etc...)で、カラオケを使わず、完全なる生音、生声のハーモニーをお届けするコーナーに、作編曲の宮野弦士さん(Agt.Key)と共に演奏させて頂きました。
新Tシャツ☆

今回は、初の寿美子トークコーナーもあり!実は一番これが、緊張してました。w
お客様の前でお話しする日が来るとは思ってもみなかったです!!

会場を巻き込んだ、公開リズムレッスン♪
フィロのスのダンスレッスンとコラボして、リズム感を強化☆
手に楽器を持ち、全員が4つバラバラのリズムを同時に奏でる!というレッスンをさせて頂いており、そのほんの一部を、実際にステージでお披露目。1曲あのサビを1コーラス♪というコーナーも☆

せっかくなので、フロアのお客様にも一緒に手拍子で参加してもらい、お陰様でとても素敵な空間になりました😊♪ありがとうございます!!!


愛する4人のパワーアップした生コーラスのハーモニー、本当に最高でした♪♪♪
前回の、品川ステラボールのワンマン前から、ずっとコーラス特訓を積み上げてきたメンバー!!!

素晴らしい夜を、ありがとうございます❤️


宮野さん、お誕生日おめでとうございました!!


♪奥津マリリちゃんのblog☆


次回は2/16(土)『日向ハルちゃん生誕祭〜大阪編〜』アメ村DROP☆
ハルちゃんは今度、テレビ東京系「THEカラオケ☆バトル」にも出演します!(放送日は後日公開)✨
ゴリゴリacousticライブ、お祝いしに是非お越し下さいね😊❤️♪各種プレイガイドにて、チケット発売中です。


ハッピーバレンタイン💓

☆寿美子☆
主催のドラムレッスンのMINI発表会 Vol.1🥁!!!

1からスティックを持ち、習い始めて出来る様になった曲を、日頃の成果を沖縄クラスの子供達が初めて、家族やお友達にお披露目、Liveデビューする場所を、初主催でセッティングさせて頂きました☆

会場作り、拙い司会MC、BGM、

そして、とっても素敵なプログラム作成に協力して下さった仲間♡Kyokoさん!!!

温かい応援、沢山駆け付けてくれました!!!

いつも、送り迎えなどご協力頂いてる親御さんもドキドキ💓ワクワクが伝わってきました。

先生も超ドキドキ!!
規模は小さくとも、心に残る初めての手作り発表会にしようと、あれこれお楽しみを計画。

私も予想しなかった、想像を超える、思い掛けないドラマがありました☆☆☆


トップバッターだった、とっっても元気でパワフルな6歳の男の子、壱天くん。(レッスン風景)
いつもやんちゃな男の子の、初めての習い事ドラム♪

ママが、「もしかしたら、恥ずかしくて出ない!と言い出すかもしれない」と、ずっとドキドキ心配していました。少し前、幼稚園での初めてのお遊戯会は、恥ずかしがって直前で一人だけ出なかった、と聞いていました。


本番、初めての経験に、

椅子の下に潜ってしまい、皆で説得するも「帰る!」と、石の様に動かなくなっちゃいました。


そこで、6年生のお兄ちゃん、汰峨くんが順番を快く代わってくれました!!!
優しくて、とっても面倒見の良い汰峨くん、堂々とした3曲を演奏。どうもありがとう!!!


次も、お客さんが暖かく見守って下さる中、まだまだ壱天くんは、ママから離れず

6年生のお姉さん、怜奈ちゃんも順番を代わっててくれました!!
小学校のブラスバンド部の部長を務める怜奈ちゃんも、発表会デビュー☆おめでとう♪どうもありがとう😊!!!


一旦、小休憩を挟み、再び壱天くんを説得!

「お客さんが見えると恥ずかしい!」

との事で考え、アイデアを出す!


「ドラムの前でママたちが囲んで目隠ししてくれたら、1曲だけ叩く!」と言う。


そこで、

来てくれた仲間達に力を貸してもらい、

ドラムの前に立ってもらう、人で囲む作戦!!


結果、




遂に、初めての演奏デビュー☆☆☆

沖縄の戦隊ヒーロー「琉神マブヤーのテーマ」、他2曲。見事に全3曲を演奏!
まだバスドラム(右足)は届かないけれど、精一杯叩きました♪

こんなに近い距離で、ドラムを囲んで聴ける温かい発表会、これは初めてです!!!沖縄ならではの、人の温もりの表れだと感じました。

お友達やお客さんも皆囲んで応援してくれました!!!大歓声、本当に本当に感謝いっぱい、胸いっぱいです!!!!!

大きな一歩を踏み出した、息子さんの力強い表情に、お母さん号泣。

先生、嬉しい成長の瞬間を見れて幸せで、本当に良かったぁ、と、皆さんのお気持ちに涙。


先生も皆に負けない様、久々にソロ演奏させて頂きました。私が生徒の頃に習っていた好きなこの曲を10数年越し(?)に。


「NAB THAT CHAP!」/T-SQUARE


最後に、皆で1曲「Lemon」をセッション♪

お陰様で無事、心に残る発表会 Vol.1が幕を閉じました。初めての発表を演り切ったドラマー達に拍手♪♪♪

何年演っても、私が皆から教わる事が山程です。

私一人だけの力では成し得なかった一日でした。支えて下さった皆様、本当にどうもありがとうございます!!!!!

客席の椅子を譲り合いながら見てくれたお客さん

親子で来て下さった方からも、「私にも出来ますか?演ってみたい!」と声を掛けて下さったり、開催して本当に良かったです。


会場にお力添え頂きました、ミュージックタウン音市場のスタッフの皆さん、感謝申し上げます。


ドラムや音楽を通じて、皆さんの日常に彩りを♪
次回また、パワーアップしてお披露目出来る日を楽しみに、私も日々勉強です☆


☆沖縄那覇のタワレコさんでも、参加している「フィロソフィーのダンス」、POPでpush!してくれていましたよ♪


☆寿美子☆