まずは先日の、
スクールの「ハッピーHAPPYO会!!Part 8!!」
{6D3C6F0E-7B9E-424A-943E-2A408886EF7B}
今年もお陰様で無事に終えることができました♡
本当に、どうもありがとうございます!!!
{2E6A3359-2580-4195-9FF7-1B2A7C5568BB}

会場の飾り付けも、プログラムも、恒例お楽しみスライドショーも全部、有志スタッフの皆さんの手作り!!
{FC4343E3-536A-422F-9081-CE87D367893C}

緊張しながらも、
{9A0632F4-9958-43F3-8059-B458EE67D2B3}
演り切った後の笑顔☆
{477EEA02-C947-4418-9FC8-0FFB855AB45A}

初めて作詞作曲発表にチャレンジした生徒さんも、

オリジナルバンドも!
{193865FE-7D34-4452-A48E-783691B5BBBF}

毎年の素敵なスクールテーマソングを集めた、アルバムを是非作りましょう♪

{19678B51-3CCF-4AF0-82AC-71D4C54B6ADF}

年々チャレンジし続けていく生徒さん、ここに集まるおめでたいエピソードが今年もあり、それを曲に乗せて、とても感動的でした。

講師LIVEも!
{51E59DB6-31CD-492A-8434-A850ABE91B50}
演奏以外にも司会進行など、講師の皆さん、ありがとうございました!!
{EF9F18C8-5B23-43A2-91DE-D32A074AA2A8}

アシスタントチームとマネージャーによる、お楽しみLIVEも!
{B06F6B24-E6A8-4B3C-BDFC-739B858FD0BA}
ぶっちぎりフルパワー!笑
{347EE357-062B-4977-AF42-F7DB6B634E82}

本当に、素敵なスクールです。
{633753CA-3A82-4A2A-8A0A-9DA78E52FEDF}
レッスンさせて頂ける中で、私が皆さんに教わる事が山ほどあり、それが財産です。

我々講師も、常に進化し続けていきます。
これからも、Smash Room Schoolをどうぞ宜しくお願い致します!!!




五月晴れの、
BAQUEBA@横浜港シンボルタワー
{CCDAFD29-4784-41C1-B52D-A45E57A0F6A7}
潮の香の風吹く、灯台の真下で、
LIVE&ミニワークショップ
{D705F4C2-9FCC-496C-BB88-D48E60921B48}
キウイとパパイヤ、マンゴーズさんの、Brazilフォホーの超気持ち良いサウンドと、
BAQUEBAの、超重量級マラカトゥビートで♪
{8B40209A-C07F-4D80-B373-A910B7748B34}
子供たちも、沢山楽器に触れに集まってくれました!!
汗だくで一緒に楽しむ親御さんのキラキラした顔が、忘れられませんでした♪

今月も、BAQUEBAワークショップあります!!

日時:2016年6月4日(土曜日)
   1部(初級)13:15~14:45
   2部(中級)15:00~16:30
          
場所:東京 
板橋区蓮根地域センター

☆【お申込、お問い合わせ】☆


関西方面の方へは、

マラカトゥSUKIYAKI出張ワークショップ!!


■6月11日 (土) 名古屋市 青少年文化センター(アートピア)


■6月12日 (日) 京都市 東山青少年活動センター


があります!!是非、ご参加下さい☆☆




私6月は、コンサート公演で北海道、オホーツク知床へ参ります。


コンサートを大成功に終えた後は、
北方四島を目の前にしたり、羅臼の大地へ、


そしてそのまま道央へゆっくり移動しながら、


砂川滝川のお祭りで、7月を迎えようと思います。


そのために、素敵な音を北へ持って行くために、毎日準備期間!


ここ最近の、ずっしり張り詰め具合を、

大自然と、暖かぁい人たちに沢山触れて、美味しい空気いただいて、


広ーくなって、夏を迎えようと思います。


用意スタート☆☆☆