5/5のこどもの日にちなんで、{BC6087C4-E680-4B07-823B-7F06CBA25650}
SmashRoomSchoolジュニキッズの、ドラム&パーカッション グループ体験レッスン会を開催しました☆^ ^☆
{4E4834DA-B568-457F-82CD-1C5C61C36A98}

子供たちに楽器に実際触れてもらい、親子で身近に楽しく感じてもらいたい♪

西川進校長先生も、アコギで参加して下さいました!!
{E4ABA641-CF71-45DA-A7D5-1EC11FC5F813}
まずは我々で、ミニLIVE♪

(参加者の皆さんには、写真掲載許可を頂いております☆)

そして順番に、ドラムセットを体験
{681383E6-EAE0-4DCC-8E8C-05F166F38E97}
まだ足が届かないけど、初めて大きなドラムセットに座るジュニキッズたち♪
{0FECFF79-2374-4D48-8F98-B9ED70B66CFC}

そして、いろいろなパーカッションを紹介
{AE9EACC1-499F-4926-AA9B-0826E8EAFAC1}
続いて、西川先生のギターで、パーカッションのセッション

テーマ曲は、西川さんのオリジナルから「青空からっぽ」をレクチャーしました。色んな要素がたっぷり詰まったこの曲はピッタリ☆


なんとこの日は偶然にも、全員、鯉のぼりの似合う男の子の参加でした!!

後半にいくにつれて、恥ずかしがり屋だったみんなも、どんどん笑顔になっていくのが、とっても嬉しい瞬間でした!!
{B795EC46-8AF1-462C-B5B3-C54EE6BEF127}
最後に、お父さんもお母さんも親子で一緒に、

全員で「青空からっぽ」セッション!!
{0FD96DDB-CA03-488A-B8D5-2D047C5D7B2F}
私のハンドサインで、いくつかのキメごとやブレイクを指示して、見事なまでに合わせて、思いっきり曲を楽しんでいました♡


私の大太鼓Alfaiaを製作してくれている、金沢商店ハンドメイドの、子供用ミニカホンも初導入♪(写真左)
{3F31BA9B-F0F2-498E-BD15-40A407BFBA3B}
ご両親も、活躍☆☆

時間の限り、演奏しました♪
{05432982-6950-44EF-8BD9-3D229EE390C4}
この日の五月晴れには持ってこいで、気持ち良かったです(^_-)-☆
{CBC52E25-FCF7-4B30-9305-7E5BC0D9AC4A}
みんなよくがんばりました◎

この日に親子で参加してくれた皆さま、そして西川校長先生、どうもありがとうございます!!
{6D498A17-555A-413B-A20D-DE28D19BC11D}

また、夏休みなどにも開催したいと思いますので、今回参加出来なかった皆さまも、是非ご参加下さい♪♪

通常のジュニキッズクラスも開講しています。


次回5/28は、スクールの発表会「ハッピーHAPPYO会」楽しみです☆☆