続、
スタッフさんに、素敵なバックステージ写真を沢山撮って頂きました。


いよいよ開演!LIVEスタート直前のステージ
{FE243AA1-D28E-4209-BA17-B73492B4F27D:01}



Yurica。LIVEの幕開け!!!
{4B668899-A207-45FD-BDB4-D24563134098:01}


Yurica。バンドメンバー

●Guitar.バンマスを務め、皆を力強くまとめて、冷静に引っ張ってくれた、頼もしい岩村弘之さん(ガンちゃん)
{996E82AB-C73D-475C-A413-0BD590B25C5A:01}




•Bass.戸川智章(ナギー)さん
いつも優しく優しくメンバーを包んでくれた、縁の下の力持ち、癒し系のナギーさん!
{155FFA3C-3A25-429B-8497-4BF1E16AAAA6:01}
•Pf.松浦はすみ(ハスちゃん)さん
いつも笑顔で、リハの行き帰りの助手席で、共に通ってくれました。同じ時期を大阪で過ごしていたと発覚!本当に頼れる可愛い妹の様な存在になりました。


•Drum.相川雄太(ゆうちゃん)さん
リズムチームで、色々とアイデア、アドバイスを頂いたり、教わったり、一緒に作り上げて下さいました。ゆうちゃんのドッシリbeatのお陰で、安心してパーカッションを委ねられました。
{C2C2AFE4-CF97-4EB9-BA2C-A43A36092660:01}


•Key.笹沢早織(さおちゃん)さん
女性だけのメドレーナンバーを仕切って下さったり、何事にも動じない、当日入りだったにも関わらず、明るく堂々と引っ張って下さったサオさん。
{631AD5E4-0B11-45EA-A47B-A9330FFA72EC:01}


•Vn.兼村美和さん
ここ宇和町の出身で、お父様、お母様も音楽家さん!今回、このステージでは娘さんも初舞台☆コーラス共演しました♪
{0098A4F8-F455-4E04-B487-1BA1110EA7C3:01}


•舞台監督、難波浩次さん
大阪で出会い、高知へ移り、両地で我が歌風亞-KAFUA-でお世話になり、5月にはYuricaさん高知LIVEを演奏サポートして頂き、そして今回、高知から舞台監督で来て下さいました。本当に愛のあるイベント屋さんです!!
{18EFFC64-2267-42DD-87C3-EC36E9E09E5C:01}


•アンコールで、市民コーラス、フラダンスの皆様と
{A11305F8-4A14-465A-BF2C-BFF67BE69D68:01}


•シークレットゲスト
西予市出身の漫画家、コロコロコミックでお馴染みの、樫本まなヴ先生!とっても明るくて気さくな方で驚きました♪
{C6A8E12E-BE74-4886-AE48-822F283BE9D1:01}
•スタッフをしてくれた、香寿美ちゃん、ミナミちゃん、げんげんさん、LIVE撮影で高知から来て下さったテレビ高知の岩崎けんさん、ヘアメイクまきさん etc...
{0D621EEA-E0DF-46FB-8BDA-C07C52D8CE5A:01}
他、沢山沢山お世話になりました。
LIVEはDVDになり、発売される予定です♪


•Percussion,chorus 早藤寿美子
{9934530E-519E-45E5-8B71-6AF8141F543E:01}
初挑戦だった部分もあったり、皆さんに強く支えられ、掛け替えのない経験をさせ頂けました。


Yurica。さんが導いてくれたお陰で、こんなに沢山の素晴らしいメンバー、スタッフさん、お客さんと出逢う事が出来ました。
{B8289DF2-82A4-494A-9739-CA4FE50B4FD6:01}

地元四国でのLIVEへ連れて来てもらえ、母にも観てもらう事が出来ました。
{B1986D43-ABC5-4155-857B-FE7A70FB64B3:01}


皆さん全員に感謝です。本当に、本当に、どうもありがとうございます!!!!


•Vocal.Yurica。さん
ステージで背中を見ながら、力一杯歌い、時に笑顔で後ろを振り向いてくれ、想いの大きさに、LIVE中何度もぐっと来ました。ここに立てて誇りです。導いてくれて、心から感謝です。
{3AEEAF51-CE51-4004-8A0F-2A9665740217:01}
これからもずっと、素敵な唄を歌い続けて下さい。ありがとうございます!!!