{E171063D-32D7-4FFD-B03A-3EB6470DB22B:01}

今年還暦、60歳を迎えた、高知のYOSAKOI祭り。
{E43C5530-2D9F-4436-B22F-70756666A2BC:01}

高知が一番熱い期間です。
今日は最終日の後夜祭&全国大会へ出場!!
これは地方車といわれる、100名以上の踊り子をパレードで先導する車。スピーカーや照明機材、生楽器や煽り歌い手さんを乗せます。
{7452EAEF-8F32-4D09-9DE6-0BBD3FD00C43:01}

私のルーツであるチーム「セントラルグループよさこい踊り子隊」が、今年10年振りに復活。
{A7FE222B-084F-47D4-BE66-BA88A85CD235:01}

全てのタイミングがうまく重なり、参加する事が出来ました。原点回帰です。

皆様のお陰で、受賞する事が出来ました!!
{D02EC84E-B6FB-4F76-8FA3-DBA72623A620:01}


北海道のよさこいソーラン祭りが生まれる切っ掛けとなったチーム。

98’にセントラルを観た時の全身に走った衝撃は、今だに忘れません。

翌年99’にセントラルで踊り、よさこいの母である恩師・故 國友須賀先生と出逢う。
そして今の私がある。

昔は踊る為に叩いていたけど、

今は奏でる為に踊る。
{FF16EF43-68A2-400F-8EE7-E3A9027B8D0B:01}

太鼓を演奏する事も、踊る事も、私にとって基は同じ。音とリズムで魅せ、驚きを届ける想いは同じ。

よさこいへの敬意と感謝の意を込めて、今年は全身で60回目のよさこいをお祝いします!!
{3D3B353F-6161-49A5-AFF3-E9A0EF3BB724:01}

一緒に踊ってくれる仲間
汗を流して動いてくれるスタッフさん
協力してくれる家族
炎天下の中応援してくれる観客
真心温かい高知の街

みんなどうもありがとう!!!
{E5495D88-9796-4A70-93DF-291923E24C30:01}

日々、見えない何かと闘っている人。

感謝を忘れず、一日一日を大切に生きたら、きっと結果は現れる。届く。

そう信じて、私は今日も全力で魂奏でます!命輝かせます!

負けたらいかんで!

今夜がクライマックス。

前へ、前へ進みます!!!