私の母の長年の夢であった、グループホームの設立が、先日叶いました
photo:01

落成式&セレモニーのお祝いの花を添えに、故郷の高知県いの町でLIVE

お祝いの舞で来てくれた、SUGA JAZZ DANCE Kochi STUDIOのジュニアのメンバーと、恩師であるダンスインストラクターの石川靖子先生。
photo:03



当時私達が踊っていたよさこいナンバー「マホロバ」と、レインボーチルドレンの踊りで祝ってくださいました。
photo:04

前日の大荒れの天候から雨は上がり、母とこの会場へ向かう朝は、大きな虹が出ていた。
photo:05

SUGA OBメンバー、綾ちゃん、かよこさん、りかちゃんだいちゃん、よっちゃんファミリーが応援に来てくれた!!
photo:06

強風の中、地元中学校の吹奏楽部の皆も最後まで応援してくれ、中学生の時の先生GTYが顧問でいた!先生もドラマーで、まさか今こんな形で再会するとは驚き!!
photo:07

新築を祝う儀式「餅投げ」もやりました。大量の紅白餅が豪快に空から降ってきます。


歌鳥風月のLIVE、小雨が降ったり止んだりの中、恒例の「Spica」では会場を巻き込み、踊り、唄いました♪


親の前でLIVE、今までだと少し恥ずかしい気持ちがあったけど、最高のメンバーが一緒で、思いっ切り出せた。


父に、初めて演奏を観てもらい、頑固な父に初めて音楽を認めてもらった。


LIVE終わりに、私の兄弟5人から母へサプライズで花束を贈った。満足そうな母の笑顔、兄妹家族、友達。

この日の為に動いてくれた皆様、本当ありがとうございました。

誕生したばかりのこのホーム、これからも是非暖かく見守って行って下さい。

私の故郷へ一緒に来てくれたメンバー、ありがとう!!!



司会MC下村美雪とメンバーで、街へ繰り出し高知を案内。
photo:08

夢でした
photo:12

エメラルドグリーンの太平洋・桂浜
photo:09

海は大きい
世界はとても広い

もっともっと大きくなって、また高知に帰ってきます!
photo:11

↑ビュエルアート