感謝以外、
上手く言葉に出来ません!!
(LIVE photo by Hotta様)
Cojok(阿瀬、Kco)に、bass根岸孝旨氏、drumに私 早藤を加えた、二度目のband編成でのLIVEでした。
出番前の緊張感、楽屋にて
東京での4人最終リハ前には、2人、3人でのリハーサルや曲のアプローチの作戦を重ねました。
今回の使用小道具達の選定。
実は100円均一に並ぶ商品から、使わなくなった靴下まで…。ベストな音を出す為にはガラクタでも何でも試してみる。
こういう視点で100均の商品を店中見渡すと、本当にワクワク!機材がまだまだ少ない私にとってはこんな事が日々大好きです♪
LIVEは前回より短い時間のステージでしたが、前回に増した空気感、4人の呼吸、どんどん力強く増していました。
新たな感触、手応えを感じました。
なので、私達はあっという間に感じました。
当日の東京は、ニュースで大雪だと宣言されていた中、遠くから足を運んでくださった皆様、心からどうもありがとうございました。直接ご挨拶の出来なかった方へ、この場を借りてお礼申し上げます。
大阪の親友も
東京の姉、妹も
ありがとう
後日、LIVEの映像をメンバーで観つつ、これから更に、自分がここで演奏する事の役割を考えながら、これからのステージの自分を想像しながら…
大変有意義な時を過ごしました。
機会を与えてくれているCojok、根岸さん、いつも本当にありがとうございます!!
次回が既に楽しみです。
上手く言葉に出来ません!!
(LIVE photo by Hotta様)
Cojok(阿瀬、Kco)に、bass根岸孝旨氏、drumに私 早藤を加えた、二度目のband編成でのLIVEでした。
出番前の緊張感、楽屋にて
東京での4人最終リハ前には、2人、3人でのリハーサルや曲のアプローチの作戦を重ねました。
今回の使用小道具達の選定。
実は100円均一に並ぶ商品から、使わなくなった靴下まで…。ベストな音を出す為にはガラクタでも何でも試してみる。
こういう視点で100均の商品を店中見渡すと、本当にワクワク!機材がまだまだ少ない私にとってはこんな事が日々大好きです♪
LIVEは前回より短い時間のステージでしたが、前回に増した空気感、4人の呼吸、どんどん力強く増していました。
新たな感触、手応えを感じました。
なので、私達はあっという間に感じました。
当日の東京は、ニュースで大雪だと宣言されていた中、遠くから足を運んでくださった皆様、心からどうもありがとうございました。直接ご挨拶の出来なかった方へ、この場を借りてお礼申し上げます。
大阪の親友も
東京の姉、妹も
ありがとう
後日、LIVEの映像をメンバーで観つつ、これから更に、自分がここで演奏する事の役割を考えながら、これからのステージの自分を想像しながら…
大変有意義な時を過ごしました。
機会を与えてくれているCojok、根岸さん、いつも本当にありがとうございます!!
次回が既に楽しみです。