いよいよ、いよいよ!!!!
9/30は大阪で、10/4は東京で、アーティストCojokのニューアルバム「OLIVEA」リリースLIVEです!!!
現在発売中の音楽雑誌「サウンド&レコーディング10月号」にインタビュー掲載中。
数ある奏者の中から、今回アルバムのレコーディング、ライブにも参加させていただく事となり、本当に光栄です。
エレクトロニカと、アコースティックの融合
そこに生ドラム、パーカッション
あの自慢の大太鼓もとっても喜んでいます!
そして、東京ではベーシスト根岸孝旨さん、PAには競紀行さんをお迎えして
私にとって、新たな挑戦です。
打合せ、リハーサルから、あれこれアイディアを出し合い、練りながら作り上げて行く工程がたまらなく新鮮で面白くて
デジタルミュージックの良さを生かしたまま、太鼓の響きで壮大に幅を広げる。
Cojokという、その空間の空気が全てが鳴り響く、命ある音。本当にリアルで、身体の骨まで振動します。
演奏しながら感動しています。とても貴重な経験です。
このLIVE会場でしか体感出来ない、唯一無二の音楽、一人でも沢山の方に是非体感してもらいたいです!!
★9/30(日)@大阪 心斎橋CONPASS
digital maestro 042
open / start 16:30
(Cojokの出番は19:00です*)
adv: 2000円 / door: 2500円 / グループ割 4枚で6000円
●出演
peach
ルチャリブレ
Cojok
mizwidth
RJ
OYODO UPSETTERS
tu'tu'
KokoroGram
行者ボーイズ
madlauper
SFTDナマズ
KAZ a.k.a.HIGE
GaSher (Feelback/Group101)
EVOLA
taka 1 ban
DJ:: nnnooommiii
イベントオフィシャルサイト
★10/4(木)@東京 青山 月見ル君想フ
Cojok×Tekna TOKYO Orchestra Double Release Special Live "Orchestronica"
Open 18:00 / Start 19:00
Ticket: 前売り ¥2500 /当日 ¥3000 (+1D¥500)
●出演
Tekna TOKYO Orchestra
Cojok [Bass 根岸孝旨 / Drum 早藤 寿美子(c-sa-)]
■タイムテーブル
Tekna TOKYO Orchestra 19:00~
Cojok 20:20~
エレクトロニクスと生楽器を駆使し、オーケストラさながらの壮大なサウンドを構築する気鋭のアーティスト2組による、ダブルレコ発イベントが実現。
今年8月、ファーストアルバム「Tekna TOKYO Orchestra」を発表したばかりのTekna TOKYO Orchestra。吉田沙良(ボーカル&カオスパッド)、関口将史(チェロ&サイレントチェロ)、中村大史(アコースティック&エレキギター&アコーディオン)、平本正宏(ラップトップ&キーボード)という4人編成で、アルバムリリース後初めてステージに登場。アナログとデジタルの絶妙な融合による、その甘美でしなやかな世界をついにライブで解禁する。
また、10.2chサラウンドライブや、サウンド&レコーディングマガジン企画のスタジオライブレコーディングへの参加など、斬新な試みに精力的な取り組みを見せる"アコトロニカ"ツーピースバンド、Cojok。今回は、セカンドアルバム「OLIVEA」を引っさげ、ベースに根岸孝旨、ドラムスに早藤 寿美子(c-sa-)が加わった豪華バンド編成で、一層柔軟に進化した唯一無二のサウンドを展開する。
●チケット予約はこちらです
大阪、東京の会場でお会いできる皆さん、お待ちしています。楽しみにしています♪
羽根をつけて
羽ばたきます
9/30は大阪で、10/4は東京で、アーティストCojokのニューアルバム「OLIVEA」リリースLIVEです!!!
現在発売中の音楽雑誌「サウンド&レコーディング10月号」にインタビュー掲載中。
数ある奏者の中から、今回アルバムのレコーディング、ライブにも参加させていただく事となり、本当に光栄です。
エレクトロニカと、アコースティックの融合
そこに生ドラム、パーカッション
あの自慢の大太鼓もとっても喜んでいます!
そして、東京ではベーシスト根岸孝旨さん、PAには競紀行さんをお迎えして
私にとって、新たな挑戦です。
打合せ、リハーサルから、あれこれアイディアを出し合い、練りながら作り上げて行く工程がたまらなく新鮮で面白くて
デジタルミュージックの良さを生かしたまま、太鼓の響きで壮大に幅を広げる。
Cojokという、その空間の空気が全てが鳴り響く、命ある音。本当にリアルで、身体の骨まで振動します。
演奏しながら感動しています。とても貴重な経験です。
このLIVE会場でしか体感出来ない、唯一無二の音楽、一人でも沢山の方に是非体感してもらいたいです!!
★9/30(日)@大阪 心斎橋CONPASS
digital maestro 042
open / start 16:30
(Cojokの出番は19:00です*)
adv: 2000円 / door: 2500円 / グループ割 4枚で6000円
●出演
peach
ルチャリブレ
Cojok
mizwidth
RJ
OYODO UPSETTERS
tu'tu'
KokoroGram
行者ボーイズ
madlauper
SFTDナマズ
KAZ a.k.a.HIGE
GaSher (Feelback/Group101)
EVOLA
taka 1 ban
DJ:: nnnooommiii
イベントオフィシャルサイト
★10/4(木)@東京 青山 月見ル君想フ
Cojok×Tekna TOKYO Orchestra Double Release Special Live "Orchestronica"
Open 18:00 / Start 19:00
Ticket: 前売り ¥2500 /当日 ¥3000 (+1D¥500)
●出演
Tekna TOKYO Orchestra
Cojok [Bass 根岸孝旨 / Drum 早藤 寿美子(c-sa-)]
■タイムテーブル
Tekna TOKYO Orchestra 19:00~
Cojok 20:20~
エレクトロニクスと生楽器を駆使し、オーケストラさながらの壮大なサウンドを構築する気鋭のアーティスト2組による、ダブルレコ発イベントが実現。
今年8月、ファーストアルバム「Tekna TOKYO Orchestra」を発表したばかりのTekna TOKYO Orchestra。吉田沙良(ボーカル&カオスパッド)、関口将史(チェロ&サイレントチェロ)、中村大史(アコースティック&エレキギター&アコーディオン)、平本正宏(ラップトップ&キーボード)という4人編成で、アルバムリリース後初めてステージに登場。アナログとデジタルの絶妙な融合による、その甘美でしなやかな世界をついにライブで解禁する。
また、10.2chサラウンドライブや、サウンド&レコーディングマガジン企画のスタジオライブレコーディングへの参加など、斬新な試みに精力的な取り組みを見せる"アコトロニカ"ツーピースバンド、Cojok。今回は、セカンドアルバム「OLIVEA」を引っさげ、ベースに根岸孝旨、ドラムスに早藤 寿美子(c-sa-)が加わった豪華バンド編成で、一層柔軟に進化した唯一無二のサウンドを展開する。
●チケット予約はこちらです
大阪、東京の会場でお会いできる皆さん、お待ちしています。楽しみにしています♪
羽根をつけて
羽ばたきます