空色の君 海色の僕
忘れ掛けてた 大切な事
君は海鳥 僕は海風
他には何もいらない
(from GANGA ZUMBA)

ここは僕らの「楽園」タイコタタキ!!
photo:01

3/20、最高に幸せな、楽しくてニヤけっぱなしの一日となりました♪
ステージに3台ドラムを並べて
photo:03

リハーサルで Dr.Gotoo!!!&Gt.篠ちゃん
photo:04

ゲストドラマー宮川剛さん 東京から、夜通し車で走り、持ち込んでくれた機材!!パーカッションのパンデイロにはエフェクターを繋ぎ、足でウインドチャイム、シンバル、タンバリンを匠に裁く姿は最強勇者!!
photo:05

宮川さんの対象側の位置に真っ赤なドラムセット☆今回私はセット以外に、大太鼓「アルファイア」というブラジル北東部の田舎のお祭り『マラカトゥ・ナサゥン』に使われるもの。日本にもごく少数の愛好家がいるそうです。この伝統の大太鼓を身体に担ぎ、その他タンバリン、シェイカー、コーラス、笑顔を担当させてもらいました(^◇^)

出逢った!!!!!
photo:14

初めて担いだアルファイア、私めちゃくちゃ相性良くて、血が騒いで、太鼓担当でこんなに想うがままに踊れたLIVEは初めて!!革命でした!!私にこのパートをくださって、本当に感謝です!!!宮川さんにも、とても光栄な、最高の褒め言葉をいただいた!!嬉しすぎる\(//∇//)\

オープニングACTには、私の生徒、小学生ドラマー3人に、ボーカルもとすけ、ギター高松くん、ベースときちゃんの高校生メンバーと一緒に、ブランキーの「くちづけ」の演奏で幕開けを飾ってもらって、イベント本番スタート!!短期間で、本当に良く頑張ってくれた小学生!!!御家族の協力、応援には本当に感謝です。
今回の巡り合わせによって、子供たちや、学生向けに何かムーブメントを作ろう、と新たに目指すものも出来た!アリガトウ!!

全チーム、個性的でとても楽しませてくれた♪
photo:09

ラスト我らが宮川剛AllSTARS、全員揃うのが当日初めてで、しかし音を出すと、全員の気持ちとチカラが一つに♪
1曲目、宮川さんのパンデイロソロから、全員パンデイロで幕開け~ブラジルのサンバのナンバーに続き、そのままがらっと美空ひばりの、お祭りマンボで和を!!
そして、びしびしグルービーなSPAIN!!そして、南風香るGANGA ZUMBAのナンバー「楽園」をタイコタタキカバー♪
ラストはセット3台フルで、キナコのオリジナル「NO END SKY」めっちゃくちゃ楽しーーヽ(;▽;)ノラブラブラブラブそして、こんなにいい意味でリラックスして本番に臨めるタイコタタキは初めてだ!!満員御礼!!
photo:13


最後のセッションには、出演者プラス、お客さんを全員巻き込んで、キナコの「♪HAPPY」を!私とジュニアドラマー達で手作りした、このおもちゃのシェーカーを配り
photo:10

私もアルファイアで客席に降り、全員タイコタタキ!!もの凄いハッピーな渦を巻き起こしたよ!!正に、YOSAKOI祭りの最後「総踊り」だ!!
photo:12

キナコを始め、仕切って色々助けてくれたドラマーGotoo!!!ギター篠ちゃん、キーボード愼ちゃん、ベースのマナ、宮川さん、出演者、スタッフの皆さん、サブヲ、お客様!!!本当に本当にどうも、ありがとうございました!!!!

そして今回タイコタタキで生まれた目標、全国を回り、これを広めたい!!夢のプロジェクトがこれ!

5年以内に、ドラム100台のタイコタタキを開催!!!
photo:11

次回は、初の東京編~5/3@両国サンライズ

新しいタイコタタキファミリーとの出逢いにワクワクします♪