だいぶ、明けまして、おめでとうございます(笑)ごあいさつ遅れました。
 
 
始まりました、2011年!!!!すんごい幕開けでした(笑)
 
 
1/6hachiライブ初めしまして、新年1発目、面白い良いスタートが切れた!!!!
 
 
目出たくアルバム『彼女の日常』をゲットされた方、
今年は縁起の良い1年になりますよブーケ1
 
CD是非欲しい!!って方、私自身で手売り販売もしていますので、ご連絡下さい!
 
12/31、京都でカウントダウンライブ。この日は大雪で交通マヒの被害を食らった方も多くいた。大阪の某ROCKバンド(InTheEnz)一行は、滋賀ライブ行きの車中、19時間缶詰め状態、大惨事だったとの事!!あと数時間出発が遅かったら、私達もライブ出来てなかったかも…。
 
年越しタイムのバンド。カオス!笑った笑った!何かが起こりそうな1年の予感(笑)
c-sa-mywayさんのブログ-201101010000000.jpg
明け方、メンバーと、来てくれたレーベルメイトCojokで初詣。
 
私はそのまま早朝発の高知行きバスに乗る為、大阪駅で皆と別れ、一回も起きずに高知着。
 
おかんと妹のお迎え、くたくたの状態で「映画行くでー」といきなり言われる。
賑やかな家族と食べる、おかんの手料理は、私にとってこの上ない贅沢。普通の人には、当り前でこんな事が?って感じで変やろうけど、自分への最高のご褒美やと毎年思う。
 
今回2日しか滞在できなかったが、帰省の目的である、タワレコ高知店さんへの、NEWAlbumリリースのご挨拶。
 
いつものJ-POP担当の方がお休みで、店長さんとお話しできた。予想外のプランを計画中だ、という事を知り、新年から気合いが入りました!!ありがたいです!!
 
という事で、高知県民の皆さーん!!!!
 
タワレコ高知店で、
 
hachiの『彼女の日常』(品番CCTR-1002)を予約購入してくださいひらめき電球キラキラ!!!!
貴方のチカラが、今年のhachiの活動にかかってます!ご協力お願いしますニコニコアップアップアップアップ
 
 
載せないけど、今年の抱負を自分なりに真面目に纏めてみた。
 
 
年末年始で、二人の方が癌で命を失ったと報せがあった。
 
余命宣告を受けていた、友達のお母さん。
 
そして、ビビアン・スーのバンド「the d.e.p.」のベーシスト、ミック・カーン氏(ex.JAPAN、Nina他)。
 
心より、御冥福をお祈りします。
 
 
ミック支援の為に、メンバーである佐久間正英氏がCircularToneRecordsより、d.e.p.を復活させ、チャリティーで2曲入りシングルを去年リリースした。
 
 
社長である佐久間さん自ら、ライブのMCの度に何度も協力を呼び掛けていた。
 
引き続き、CDの売り上げは、ミックのご家族に送られるそうです。
 
ビビアンの唄う1曲目、『Rainbow』の作詞を、hachiのハツエちゃんが書き上げ、レコーディングを公開した。ミックに届く様にUSTREAMで世界生中継された。これが調度hachiのレコーディング中のスタジオだった為、私達は現場にいる事ができた。
 
 
私達に出来る事、この曲『Rainbow』をライブでカバーしよう!!物販で売ろう!
 
かつてまだライブで披露されていない曲。私達なりの、ミックへの追悼の意を込めて。私達だからできる事、と思い付いた!
 
1/15(土)東京池袋アダム、2/3心斎橋ルイードのライブで披露します!心を込めて演奏させて頂きます。是非、聴きに来て下さい!
 
1/15(土)@池袋アダム
「hachiレコ発"彼女の日常"リリースパーティin Tokyo」
 
hachi/ドナテロ/キナコ/GUDA-GUDA+森英記/MAGI SCENE/キャン/mama's bedroom
 
open 17:30/start 18:00/
ticket adv \2000/door \2500
 
2/3のRUIDOで、ボーカルが産休に入り、東京ライブは暫く行けないので、是非ともお越しください音符キラキラ会いたい人全員に会っときたいぐらい!!!!
 
 
今年も、宜しくお願いしますニコニコグッド!今年のmy干支はアルパカ! 子・丑・寅・アルパカ!!
c-sa-mywayさんのブログ-201101010119000.jpg