AKB48グループ ドラフト会議 | no3bアトレティコAKB神推しblog
~単独交渉権獲得メンバー~

《AKB48》
チームA:西山 怜那、田北 香世子
チームK:後藤 萌咲、 下口 ひなな
チームB:横島 亜衿、川本 紗矢

《SKE48》
チームS:松本 慈子
チームKⅡ:神門 沙樹、高塚 夏生、鈴木 寧々、荒井 優希、惣田 紗莉渚
チームE:小石 公美子、高寺 沙菜、福士 奈央

《NMB48》
チームN:須藤 凛々花
チームM:武井 紗良
チームBⅡ:磯 佳奈江、内木 志

《HKT48》
チームH:山本 茉央




---------------------------------




チームAが交渉権を獲得したのは

青森在住で12歳の西山ちゃん
千葉在住で16歳の田北ちゃん!!!
(たかみなの前&由依ちゃんの前)
ノースリワンピバルサアトレティコ神推しblog ~ガキの使いやあらへんで!!~-lh3.googleusercontent.com_-rXRLobwft7E_Un-BZV9QECI_AAAAAAAA1OY_h






まあ正直、一位指名で西山ちゃんが呼ばれたときは
キョトンとしました。
あまりマークしてなかったので。

でも、パフォーマンスはかなりイキイキしてて良かったですし、喋りの感じもなんかポジティブで積極性がありそうで良かったので、良い選択かなと後で納得しました^^

Aは若いメンバーが多いし由依ちゃんも以前
「大人の方が欲しいかなぁ…」となんかの映像で言ってたので年長メンを狙いにいくかなぁ~と思ってたので、12歳の子を選んだのは意外でした。

でも、大人の方が欲しいと言ったのはドラフト会議の開催が決まる前のミーティングの段階に過ぎず、ドラフト会議の主旨的には年長メンの獲得は難しかったですかね。
あくまでも事務所に所属していない素人を集めてきたので、年長メンを入れたところでその新入りに仕切りをやらせるのは無謀ですからね^^;w


そして今回、思いっきり若い子を取ったことで
チームAが誇る7期の年長中堅メンへの信頼を確認したことになりますし、涼花より若い子を入れることで
よりいっそう刺激と競争意識を与えられると思うので、化学変化を楽しむには良い狙い目だったと思います。

東北出身ということでカレンとのやり取りにも期待が持てますし、ビンゴとかで見てた時と比べたら
今回の中継での様子はだいぶ可愛く思えたので、今後に期待が持てます!!!










そして続いては、2位指名の田北ちゃん。


正直言って、「あんにんに似てる」とよく言われてましたが
あんにんのほうが美少女度で完全に上回ってると思ってるので、下位互換には興味無いなぁ~と思ってました。

でも、実際に可愛い上にそこそこ若いというのは合格点に十分達してると言えますし、Aの雰囲気にあってますし
まゆゆに憧れてると公言してたので、悪くない選択だなぁと思いました。





そしてさらに!!!



先ほど田北ちゃんのTwitterやブログが発見され、一瞬焦りましたが、内容が凄くて
賞賛の嵐ww


ガチのアイドルヲタとして熱く語ってて、アニヲタでもあって、男の匂いが一切しないいうことで
多くのヲタの好感を得てますww

実際俺も、ブログやプロフィールをざっと見てみて
「スゲェ良い子だ!!!!!」と高まりましたw



ドラフトの張り詰めた現場では真面目そうに見えたものの、中身はかなりぶっ飛んでるということで。
そのサガをいきなり全開にすることは到底できないと思いますが、いち早くヲタから好感を持たれるようになったのは良いことですし、今後の活躍に期待ができます^^


ブログ等が流出したのに好感度が上がるメンなんて珍しいですよね~。(指原のは濃過ぎて引かれるレベルだったようですしw)




チームA、良い買い物ができたと心底思います^^




----------------------------



Kの人選は大方の予想通り。
とはいえ、12歳の二枚取りとは攻めるねぇ~と思った。
元気で可愛げのある子だったから楽しみではあるけど、人気面で育って戦力と化すまでKヲタは耐えられるのかな??
まあAヲタとしては、若手関連の言い訳ばかりするKヲタが減ってくれるだろうからそれだけで嬉しいけども。(涼花はKに来るべきだった、Aばかり有望な若手を集め過ぎだetc.)


Bの人選も納得のいく感じ。
若手が大人しい子ばかりだから、威勢の良いJのそっくりさんを入れたと。まあでも俺はあの子ブスだなぁと思ってたから、間違ってAが獲得しちまわないで良かったと安堵。笑
二人目の子は現時点ではいまいち魅力を感じないけど、5チームも競合してたんだからそれなりに良い素材なのかな??


KⅡはかなりたくさん取ってたね。ちゅりは良い奴だと思うけど"逸材"の判断基準はユル過ぎる気がするw
俺的には獲得した子みんなイマイチかな~。


Nは競合の末に須藤ちゃんを獲得。現場でのアピールコメントはかなり面白かったけど、今後もその不思議系なコメントを排出し続けられるかは分からんし、ドラフト用ブログでの失言とかあったから大きな賭けかもしれんねぇ~。


BⅡは、俺が気になってた磯ちゃんを獲得。茨城出身な上にサッカーが大好きで大会出場経験もあるということでめっちゃ惹かれてたし、年齢的にもチームAが獲得するに相応しいかなぁ~と思ってたわけだけど、
先述したように大人メンにいきなり仕切らせることはできないし、磯ちゃんはかなり小柄だから迫力に欠けるし、中継で見せたパフォーマンスもいまいちだったから、こりゃあ指名されないかなぁと思い至った^^;

でもまあ凄くしっかりした良い子みたいだし、BⅡは子供ばっかりだから人生経験とかを活かして是非とも重要な存在になってもらいたい^^
偶然にもチームAが今やってる公演とBⅡの公演は類似してるから、どこかで関連が持てそうだし、そこらへんも少し期待しとこうかな(^^)w

ただ、大学在学中だから難波に行くのを承諾するかは分からんがね・・・。密着映像にてA行きを希望するかのような発言をしていただけに、東京で活動させてあげたかった^^;




その他のチームに関してはあまり思うことがなかった。



-------------------------------------




ビンゴや子兎道場で見た感じだと
ドラフトという企画に嫌悪感しか抱けなかったけど、いざやって見たら結構楽しめた。


番組構成が良かったし、本番の緊張感とかメンのリアクションとか実に面白かった(^^)w
(ただ、RIVERと会いたかったばかり見せられるのは苦痛だったけどもw)





チームAにはすごく良い子が来てくれたし、既存メンもみんな前向きで
受け入れ態勢をしっかり築けそうな感じだから、きっとうまくハマっていくと思う。

もちろん、今回の合格者の中で
ブレイクできる子なんてかなり限られてくると思うけど、まあ試みとしては面白いよね。






中継がすごく面白かったから、来年もまたやって欲しいけど……

次回はもっと細かい部分に気を配ってきっちりやって欲しい。



事務所に所属してない素人を募集する時点で間違ってるでしょw



もしまたやるなら、既存の研究生を取り合うか、芸能関係者から募集して有名人を48グループに引き込んでもらいたい。




既存の正規メンバーや研究生を蔑ろにしたらアカン。