①永遠プレッシャー(新曲)
すっげぇ微妙……(゜o゜;)w
どこかが悪いってわけじゃないけど、決して良くもない、まあ無難で保守的なアイドル曲だなぁと思った。
超絶ぱるる仕様なのは嬉しかったけども。ただ、歌詞にちょっと"甘さ"を感じたりもした。
「ぽんこつ(ダメダメ)だけど許して」的な"ハードルを下げる感じ"は、次期センター候補としてゴリ推しして育てていく上でいかなるものかと思った。
そりゃあ、今となっては
ぽんこつ要素もぱるるの魅力の一部なわけだけど、いつまでもそこに拘って
ついでにハードルを下げちゃってる感じは、ちゃんとしたエースとして育てていく上ではあまり良くないと思うし、秋元さんもずいぶん甘いなあと思う。まあ今はまだ自由に泳がせてる段階で、そのうち方針を変えだすのかもしれないけど。
とりあえずこの曲に関しては、初聴の段階では
何度も聴きたいと思えるほどのめり込めなかった。顔ぶれは新鮮で良かったけど。
やっぱ歌詞やサビのインパクトが大事だよね。
バラードは抑揚が弱かったとしてもメロディーが良ければ好きになれる。
ギンガム、UZAとクソ曲続きなのがホントに残念だ……。
まあギンガムはイントロは好きだし、UZAは場面によっては良くも思えるんだけどね。それに2曲ともPVはなかなか良かった。(UZAはテレビで散々見たからわざわざフルでは見なかったけども。)
ギンガムは「あっちゃんが歌い出しにいない」という違和感が邪魔をしちゃってる部分もあるかな俺としては。
永遠プレッシャー……曲名がなかなか良かっただけに
出来の悪さがとても残念。PVには期待したい。
それにしてもまあ……ぱるるが今年優勝したからこそ言えること(結果論)だけども
ペンギン残しておけば良かったのに……(- -;)w
あの曲調ならヲタ以外にもそれなりにウケそうだし、テレビで頻繁に見れそうで嬉しいし
この異色メンツでのペンギンを見てみたかった……。
②Beginner→ギンガムチェック→Everyday、カチューシャ
最初のダンス、いらなかったでしょw
でもまあマッチさんが見てる前だったせいか、全体的に動きがすごく引き締まってるように見えたね(^^)d
由依ちゃんが抜かれたときにウインクして照れてて可愛かった(*^ ^*)w
③ジャニの大御所
マッチさんに中居がめっちゃ媚びてて面白かったww
大先輩への接待がリアルに嫌だ…ってのもあるんだろうけど、それをネタにして笑いをつくり、自分もなるべく楽しもうとしてる姿は流石だなと思った。
始めの警護のところから最後までずっと面白かったね。ってか中居の芸人センスは凄過ぎるww
録画してあるやつを夜遅くに見たもんで、歌の部分はあんま見ないで飛ばしちゃったけども
この人ホントにカッコイイね。まあ性格に関してはそりゃあウザったらしいところもあるけども、
見た目はホントにカッコイイ。なんかこう……
単なるイケメンってわけではなく、「漢の中の漢」ってタイプでもなく、
絶妙なクールさとシブさが凄まじくカッコイイなと思った。
まあこの人のこと全体的に嫌いって人もいるだろうし、俺もそんなによく知らないからニワカのひとり言に過ぎないんだけどね。
ただ、この人の超大御所っぷりは、ちょっと異常かなとも思った。本人の意思がどこまで関与してるのかは知らないが。
ジャニの後輩ども(特に新米のキスマイ)がペコペコするのは当然かもしれないが、他の出演者までめちゃめちゃ恐縮してたのは、ちょっと異様な光景だったよね。
まあ、横にいるジャニのみんなが
マッチさんの登場時にビシっと起立したら、そりゃあ自分らもちゃんとせなアカンな!!ってなるのは当然なのかもしれないけど、でもちょっと視点を変えて考えてみたら
なんでジャニの大御所相手に、ジャニとは無関係なAKBがへりくだらなきゃならないんだ??
とも思えてくる。
アイドルという括りにおいては、男女問わずに尊ぶべきものなんかな??
でもマッチさんなんて、ジャニの中でいくら神格化されてようが
かつて巨大な人気を博していようが、AKBには関係ないじゃん。そんなに歌唱力や功績が凄まじいってわけでもないし。
AKBがアイドルとして敬服すべき存在なんてSMAPぐらいでしょ。(個々の能力や実績的に。)
もちろん、アーティストにまで範囲を広げた場合は
ミスチルとかB'zとか、敬うべき存在はたくさんいるけどね。
まあマッチさん自体は嫌いじゃないし、後輩たちに大御所扱いされてるのにも納得がいくけど、
あんま関係ない芸能人たちにもそれが伝染しちゃってるのは、ちょっと異常に思えた。
もちろん、あの場ではジャニの面々と同じように
最大限の"尊敬の念"をもって迎え、もてなすのが至極打倒だったことは確かだけど。
そのことに納得させられるのが当然のようになってしまっているほど強大な、ジャニの大御所の
謎の"波及的存在感"に、俺は甚だ疑問を感じている。
④その他いろいろ
・CM前の慌ただしいコメントが面白かったw 喋れなかった逆に玲奈はおいしかったねww
・ぱるる連呼サンキュー中居(^^)b
・まゆゆの新曲、個人的にはまあまあ好き。曲調も衣装もかなり独特だよね。
・岩を擁護するマッチさん、ちょっと素敵だったw
・少女時代のコメント後、まだ翻訳されてないのに「ああ~なるほどねぇ」って感じに分かった風なことを言った中居がサイコーだった。笑
実はこの笑いの取り方、俺も結構前から頭に思い描いてたんだよね。翻訳する前に理解できちゃってる感じで、笑いを取るという策。(もっと他にも具体的に色々。)
中居が繰り出してからこんなこと言っても主張として通るはずがないし、過去にも誰かがやったことあるかもしれない。でも、俺は過去に誰かがこの策をやってるところを見たことがないから、
中居が繰り出したとき「キター!!」って思った。嬉しかった。
「俺の思い描いてたボケを実際にやってくれて、しかもウケた!」と。
まあ完全に自己満だけどね。でもこの不思議な達成感が
俺の心の財産になったことは、間違いない。