日本vsフランス | no3bアトレティコAKB神推しblog

いやぁ~~とんでもないクソ試合だったね(^^;



まずピッチコンディション酷過ぎ(゜-゜;)ww

めっちゃスベるから、お互いにギア緩めまくってたね。





フランスは、やっぱベンゼマはめっちゃ上手かった。

怪我を恐れてたのか、だいぶペースを抑えてるような感じがしたけど、それでもやはりあのボールタッチは物凄かった。


途中から入ったリベリーも、流石の爆裂突破。


ジルーは役立たずだったね。キープ時に両足揃えて踏ん張るように止まるのがいちいちウゼェww

シュートも切り込みも下手糞で、典型的なザコ専巨人兵だと思った。


メネズは、まあ上手いとは思うけど

無駄な動きが多いなぁと感じた。親善試合だからこそ舐め腐ったプレーを連発したのかも分からんけど。負けたら意味無いだろw


あとはまあ……クリシは上手かったね。コシールニーは相変わらず良かったり悪かったりで不安定。









日本は、長友がとにかく良かった。守備面だけでなく、切れ味鋭いドリブルで

サイドアタッカーとしての存在感も発揮してたね。やっぱ長友こそが日本史上最高の選手だわ。


香川は時々良いプレーもあったけど、全体的にはあまり良い印象ないかな。なんか、ずいぶんと小者に見えた。空中戦で全く競らないのはバルサメンの真似ですかい?w

小型アタッカーなのは分かってるけど、(今の)マンUごときに加入したぐらいで天狗になってもらっちゃ困るね。



剣豪はまあ……やっぱ酷かったね。翻弄されまくり。


長谷部も、最近クラブで試合に出れてないってだけあってかなり微妙だったね。パス繋ぎもだいぶ消極的だったし。


ゴリ酒井は、まあ守備はそこそこ頑張ってたけど

攻撃センス無さ過ぎ……。これはまあクラブW杯のときから感じてたけど、こいつの攻撃は

爆裂突破()が通用するザコ相手でしか成り立たないね。


吉田と今野はまあ頑張ってたかな。あのカウンターはお見事!


清武は素晴らしかった。長友の次ぐらいに良かったかな。


川島は終盤にナイスセーブを連発してたけど、前半の糞ファンブルの印象が悪過ぎるw



ハーフナーは最低だった。ベントナーをもう3段階ぐらい下手糞にしたって感じ。

パスの流れに参加したらせき止めるし、動き遅いしキレ無いし

それなのに長身を活かしたポストプレーやヘディング攻撃も皆無。

全く良いとこなし。


まず、日本の今のプレースタイル的に

鈍足でスタミナのない、走れない選手は邪魔だし、それでいて下手糞とかもう言語道断。

純日本人じゃないってだけで俺は前々からこいつの起用にはあまり気が乗ってなかったけど……今回の試合を見て、完全に確信したわ。


ハーフナー、イラネ。なぜザックはあいつを起用したのか。

















なんかよう分からんうちに勝ってたけど(典型的な、劣勢チームのカウンター一発勝利)、

内容的には完全に負けてたし、今日の日本のサッカーはマジで退屈だった。(海外厨の偏見とか無しで。)


本田がいても変わらなかったと思う。


やっぱA代表となると、差があるなぁと思った。

ちゃんとしたピッチで試合したとして、まあもちろん日本のプレーも向上するけども、

リベリー、ベンゼマ、ナスリ、ラミなど主力がスタメンで出てきたら、まず勝てないだろう。

個の技術の差があり過ぎる。






結果に関しては日本国民の多くは喜んでることだろうけど、

課外終わりで疲れてる中オールして見てた自分としては、満足感など疎遠だった。


まあ日本の試合自体、A代表でもたまに見るかな…ってぐらいなんだけどね。



普段はリーガ、プレミア、CL、ELで手一杯だわ(^^;w