今日でGWが終わってしまいますね。
俺はなぜか9連休でしたww (クソ大学なのでw)
最終日は、バイトでした。
天気が荒れてきてからは客足が減ったので、だいぶ楽でした(^^)
このあとはちょっとのんびりして、夕食後にゼミ課題でもやろうと思います。
いやでも見たい番組溜まってるんだよな……でもゼミ課題も思いのほか進まなかったんだよな……。
まあまだ期限は先なので、じっくり進めていこうと思います。
昨日のリバイバル公演・A6thは無事に終わったみたいですね(^^)
まあ一昨日トガツイで警告が出たりオカロが説教をしたりしたのに、翌日またバカ騒ぎしたらアホ丸出しですもんねw
現地ではなく映画館ではまたしても結構暴れまわった奴がいたみたいですが、そいつらはもう救いようがないですね。
たかみなは生歌だし、
ショートカットがめっちゃカワエエと評判だし、
相変わらずAのMCは最高に面白かったようなので、やっぱ行きたかったです(>_<)
でも、現行セットリに大金をはたく気にはならないし、ライブを観に映画館に行くのは個人的にあまり好きじゃないです。だからまあしゃあないですね。
ちなみに、昨日のMCで個人的に特にツボだったのは
↓↓
あっちゃん「皆さーーん!!盛り上がってますかぁ~~!!?」
客「イエーーーイ!!!」
あっちゃん「ゴールデンウィークはどこに行きましたかぁ~~!!?」
Aメン一同「いやいや、それは人それぞれだからw」
…というくだりです。
あっちゃん面白過ぎます(゜o゜)www
Aメンも、ツッコミの速さが流石です(^_^)w
あと、麻里子様がまさかの
週刊AKBのキレ事件について色々と語ったそうですね(゜o゜)
あのことに触れるのはタブーだと思ってました。
あのときキレたのが台本でなく逆ドッキリでもなく
"マジ"だったと正式に判明したわけですが、それでも俺は麻里子様の味方です。
あの一件は、完全にスタッフが悪いです。
麻里子様に慣れ親しんだメンならまだしも、ほとんど絡みの無いメンが
物凄い迫力で喧嘩売ってきて理不尽な要求をしてきたら、そりゃ腹立ちますわ。
あそこで「ごめんなさい」と言っても何もおいしくないですしね。それなら台本で決まってないとおかしいですし。
そしてあの一件を平然とオンエアしたスタッフに心の底から怒りを感じます。
あんなのオンエアしたらアンチが急増するに決まってるじゃないですか。
あのクソスタッフどもは、自分らのミスで現場を凍りついたのを認めないとでも言わんばかりに、あれを取れ高に含んだわけです。
出たがり野郎の後藤プロデューサーを始めとして、週刊のスタッフは無能集団だと思います。
萌乃と麻里子様は両方とも被害者、スタッフが加害者。これが結論です。
ああ~~A公演行きたいです。
特にA4th。でも、先日他の公演に行った人の証言によると、身分確認がわりと厳しそうなんですよね(>_<)
1万5千円ぐらいまでなら出す覚悟でいたけど、身分確認に引っ掛かって入れてもらえないというリスクを考えると、大金をはたくのは結構怖いです(~_~;)w
そのせいか、ヤフオクでの相場もじわじわと下がってきています。
だから、ギリギリまで粘って
手頃な値段で買えそうなら買おうと思います。いやでもやっぱキツいですかね~~(~_~;)