スコアレスドロー。
糞試合だった。
サン・シーロのピッチ酷過ぎ。ボール跳ねまくりだし滑りまくり。
「条件は同じだろ?」と言い張る奴もいるが、全然違う。
ミランはあのグランドに慣れてるわけだし、パスでもドリブルでも攻め立てていたバルサ側がより大きな不利益を被るに決まってる。
サンチェスが倒されたシーンはPKが取られてもおかしくなかった。
イニエスタのウイング起用はもう勘弁して欲しい。「イニエスタは外せないけど中央の高さを強化するためにケイタを…」って考えなんだろうけど、中盤の制空権はあんま関係ない試合内容だったし
その代償がデカ過ぎる。なんたって中盤とサイドのレベルが下がっちまうんだから。。
シャビは今日はちょっとイマイチだったね。まあピッチが酷過ぎたしバックチャージの判定も緩かった。
ケイタは酷過ぎ。今まではなんやかんや機能できてたから良かったけど、今日は足引っ張り過ぎ。
ピケは今日はかなり良かった。イブラを徹底的に抑えられてたね。この調子で頑張ってくれ。
マスチェもクリアの荒さは目立ったけど守備はかなり良かった。イブラの脚に絡みついてて吹いたわww
プジョルは気合でよく守り通してくれた。何度か不安定な場面もあったけど、不慣れなLSBだからしゃあない。ヘディングシュート惜しかったね…。
アウベスは攻守ともに素晴らしかった。芝にキレててワロタw
メッシも素晴らしかったけど、あと一歩が足りなかったね。
圧倒したっちゃあ圧倒したけど、あそこまで行っておいてフィニッシュに鋭さが無いというのは結構悩ましい問題だし
ミランにも(ほとんど自分らのミスからだけど)決定機作られたからねぇ~~何度か。
こりゃあ2ndレグが大変ですわ。奴らに自信を与えてしまったし、アウェーゴールを奪えなかったのは痛い。
でもまあ、前回カンプノウで個の力で得点したパトもT・シウヴァもいないから、カンプノウで失点する可能性は低いと思う。イブラの存在はいつだって怖いし、プリンスも自由にやらせたらかなり危険だけどね。
前掛かりになったらカウンターが怖いけど、ここはもう自慢のホームスタジアムで徹底的に攻め立ててやりましょうや。先制されたらキツいけど、今日のあの感じだと
カンプノウのパーフェクトなピッチでなら、引き籠ったミランからでも点を取ることは十分可能でしょう。
今度はちゃんとシャビイニを中盤に並べようね、ペップ。
ピケが良くなってきてるから、ケイタを使わんでもイブラには地上でも空中でも自由は与えんよ。
バルサにとってはかなり嫌な結果に終わったけど、俺はバルサを信じてる。
とりあえずサン・シーロの糞ピッチをなんとかして欲しい(~_~;)w