ローソニスタ | no3bアトレティコAKB神推しblog
今日、大学の近くにあるファミマに行きました。



ホントはローソンが良かったけど、移動の関係上やむを得なかったので。





そしたら、店員の態度がむっちゃ悪かったんですよ。←エテ大阪弁


レジの前に客が立ってるってのに
それが視界に入ってるはずなのに

店員同士で話してて何秒も待たせてきて、ようやく来たと思ったら

無言で品物をスキャンし始めおった!!!←エテ大阪弁





おいおい……俺なんかいつも

ちょっとでも待たせたら
「お待たせしました」って言うぞ!!


それくらいどこの店屋でも常識だろが!!!



それを、あろうことか都内のコンビニという
人の出入りの激しい場所で軽んじられてるなんて……



酷い世の中だねまったく。




時給がクソ安いクソ田舎でせっせと働いてるこっちが馬鹿みたいじゃないか。






















もうあのファミマには行かん。


ってかもう可能な限りローソンに行き続けるわ。


ローソンはフライが美味いしスイーツも美味いしポンタカードはゲオでも使えるし

良いこと多いからね~~。







バイトやり始めてからローソンの魅力に気付き、今ではすっかり

ローソニスタですわ(^^)